2023.12.25
2月17日(土)第23回畿央大学公開講座を開催します。
本学では、地域の皆さまに生涯教育の場を提供し、地域社会に貢献することを目的とした「畿央大学公開講座」を毎年開催しています。理学療法学科と現代教育学科の教員から、それぞれの研究テーマに関する講座をお届けします。多くの皆様のご参加をお待ちしております。
第23回畿央大学公開講座(2/17)
講座① 妊娠・出産とウィメンズヘルス~からだの変化とセルフケアを学ぼう~
- 【日時】2024年2月17日(土)10:00-11:00
- 【講師】健康科学部 理学療法学科 梶原 由布 助教
妊娠すると、女性の身体には様々な変化が起こります。その変化は時に心身の不調をきたすことも…。妊娠・出産を中心に女性の身体のしくみを知り、健やかに過ごすコツや簡単なセルフケアを学びませんか?現在妊娠中、子育て中の方だけでなくこれから妊娠を考えている方、パートナーのために知識を身に付けたい男性も大歓迎です!
講座② ロックと映画で見るイギリス~多文化社会の明暗から学ぶ~
- 【日時】2024年2月17日(土)13:00-14:30
- 【講師】教育学部 現代教育学科 竹下 幸男 教授
ポピュラー音楽や映画を手掛かりにしてイギリスの異なる側面を一緒に見てみましょう。イギリスといえば、紅茶や王室といったイメージをいだきがちですが、多文化共生と対立という実績もあり、これらには深い関係があります。またこれらを巡る過去50年ほどのイギリスの葛藤は、これから日本が経験するかもしれないことです。本講座を通して、日本のこれからに一考を投じてみましょう。
講義で取り上げる予定の音楽・映画:ローリング・ストーンズ、エリック・クラプトン、スペシャルズ、クラッシュ、シネイド・オコナー、『白い暴動』、『バビロン』、『カセットテープ・ダイアリーズ』などなど(時間の都合などで全てを取り上げることができないこともあります)。
概要と申込方法について
会 場 | 畿央大学において対面で開催 |
---|---|
受講料 | 無料 |
定 員 | 講座① 20組(ご夫婦、お子様連れでも参加可) 講座② 100名 ※すべて申込先着順となります。 |
申込 方法 |
2024年1月4日(木)より申込を開始します。 下記【申込フォーム】より必要事項を入力のうえお申し込みください。
なお、E-mailでもお申込みいただけます。件名を「公開講座参加希望」として、下記5点を明記のうえinfo@kio.ac.jpに送信をお願いします。
|
問合せ | 畿央大学 教育推進部 公開講座係 〒635-0832 奈良県北葛城郡広陵町馬見中4-2-2 【E-mail】info@kio.ac.jp 【Tel】0745-54-1601 |
▶チラシPDF(クリックで開きます)
【関連記事】
第22回畿央大学公開講座「入浴着にできること」を開催しました。
第21回畿央大学公開講座「うま味とコクの新常識/古都奈良と近代建築」を開催しました。
第20回畿央大学公開講座「コロナ時代におけるこれからの認知症ケア」をオンライン開催しました。
第19回畿央大学公開講座「感染症を知ろう~新型コロナウイルスとこれからの生活~」をオンライン開催しました。
第18回畿央大学公開講座「当事者とともに創る認知症ケア」を開催いたしました。