快適で美しい住空間をプロデュース
建築をベースにインテリアを学ぶ
建築の専門知識をベースに、健康で快適な室内空間やインテリアデザインについて学びます。実際のものづくりはもちろん、インテリアデザインの実務に即した実習カリキュラムも大きな特長です。
ニーズに合わせた空間をデザインする
2・3回生合同プロジェクトゼミでは、学内外の空間デザインや改修提案などを経験。また学園祭では毎年さまざまな素材を使った「庵(茶室)」を企画・制作するなど、環境やニーズに合わせたデザインを追求します。
めざす免許・資格
- 一級・二級建築士(国)受験資格※1
- 木造建築士(国)受験資格
- インテリアプランナー登録資格
- アソシエイト・インテリアプランナー※2
- インテリア設計士受験資格
- インテリアコーディネーター
- 商業施設士補受験資格
※1 一級建築士の取得には、所定の実務経験が必要です。
※2平成28年度以降に行われたインテリアプランナーの学科試験合格者はアソシエイト・インテリアプランナーに登録可能です。
■ 立体表現Ⅱ
畿央大学付属広陵こども園の園児が使うスツールを学生が制作。子どもたちのことを考え『誰かのためにモノづくりをする』という経験は、ものづくりに対する楽しさや難しさを改めて考えることができる良い機会となります。
PICK UP授業
デッサンⅡ
樹や花、野菜や昆虫など、私たちを取り巻くものの形をじっくり観察し、水彩や色鉛筆、ペンなど様々な表現方法を用いて描写します。繰り返し練習を重ねることで、プロダクト・インテリア・建築を学ぶうえで必要なデッサン力を体得します。
インテリアデザイント演習
機能面や心理面などの構成要素やその役割を学び、インテリアを総括的にデザイン・コーディネートできる技術を身につけます。ホテル(客室)の空間設計を課題に、企画立案から模型づくり、プレゼンテーションまで実践的に取り組みます。
Student’s Voice
3回生
三重県立津西高校出身
梶原 百華さん
「インテリアデザイン演習C」では7人程のチームで、照明・本棚・テーブル・椅子が一体化した家具を制作しました。設計から完成までの工程を一つひとつ学び、木材や工具の扱い方も確認。木材を数ミリ単位で寸法調整する作業の大変さなど、実際に取り組んで気づけたことも多かったです。また、「建築CADⅡ」ではCADによる製図と、プレゼンに役立つ3Dモデリングソフトの操作を修得。先生からコツを教わり、効率的な作業ができるようになりました。
1分でわかる畿央大学
What’s in my bag? 人間環境デザイン学科(建築・インテリア)編
作品ギャラリー
tsuki AKARI
Wood Bambi
Tyasen
おうちのおうち
ローズウィンドウが輝く礼拝堂
本DAYS.
~本棚から飛び出すインテリア~
都市緑化住宅