国家試験対策と結果
全国随一、10年間合格率99.7%(670/672)
関西私大最多の17回目の卒業生となる理学療法学科では、71名が受験し、全員合格。また、過去10年間の現役合格率は99.7%(670/672)と全国随一の高水準を誇ります。4年次に国家試験対策科目を開講し、繰り返し模擬試験を実施するなど緻密な指導を行うことで、全国トップクラスの合格率を実現しています。
理学療法士国家試験、現役合格率100%~2023年3月卒業生
就職実績(2022年5月1日現在)
全卒業生の96.6%が病院に就職
1~16期生の就職者のうち96.6%が病院に就職しています。1学年の定員76名に対して求人件数も約780件と充実2021年度実績)。就職活動にあたって学生は、急性期、回復期、維持期のいずれに強いかなど、医療施設の特徴を調べ、自分の研究テーマや希望する専門分野に絞って進路を選択しています。
項目 | 2022年3月卒(16期生) | 合計(1~16期生) |
---|---|---|
卒業者数 | 75名 | 1,058名 |
大学院進学者数 | 0名 | 6名 |
卒業者-大学院等進学者数(a) | 75名 | 1,052名 |
就職希望者数(b) | 74名 | 1,046名 |
就職者数(c) | 74名 | 1,038名 |
就職決定率(c/b) | 100% | 99.2% |
就職率(c/a) | 98.7% | 98.7% |
主な就職先一覧
大阪 | 和泉市立総合医療センター、大阪市民病院機構、大阪暁明館病院、大手前病院、大阪府済生会中津病院、関西医科大学附属病院、岸和田リハビリテーション病院、喜馬病院、近畿大学病院、しまだ病院、城山病院、JCHO大阪病院、高槻病院、藤井会リハビリテーション病院、府中病院、牧リハビリテーション病院、南大阪小児リハビリテーション病院、森之宮病院、八尾総合病院 他 |
---|---|
奈良 | 済生会御所病院、市立奈良病院、高井病院、天理よろづ相談所病院、奈良県立病院機構、ならまちリハビリテーション病院、西大和リハビリテーション病院、平成記念病院、東生駒病院 他 |
京都 | 学研都市病院、京都桂病院、京都きづ川病院、京都市立病院、京都第一赤十字病院、京都府立医科大学附属病院、武田病院グループ 他 |
兵庫 | あんしんクリニック、協立病院、JCHO神戸中央病院、兵庫医科大学病院、兵庫県立総合リハビリテーションセンター 他 |
滋賀 | 滋賀医科大学医学部附属病院 他 |
和歌山 | 北出病院、紀和病院、山本病院、和歌山県立医科大学附属病院 他 |
その他 | 上尾中央総合病院、金沢医科大学病院、米盛病院 他 |