2009年9月29日の記事

2009.09.29

就活レポート~就職活動の現場から~No.40

就職活動を終了したばかりの学生のリアルな声を紹介する「就活レポート」、第40弾!   人間環境デザイン学科4期生(10年卒) 西田 準也さん P・J only oneリフォーム株式会社 勤務   【就職先の概要、仕事内容】 業界:リフォーム業界 職種:リフォームアドバイザー まだ、出来て3年目の会社で、新卒をとったことがないので、自分たちが一期生になります。 仕事内容は、定期的に行われるイベントで相談会を開いてそこから仕事が始まります。   【その会社に決めた理由】 社員の方全員が、とにかく元気で明るく、仕事も遊びも一生懸命な会社です。 自分は「仕事は楽しくしたい」と思っていたので、この会社を選びました。     【就職活動を振り返って(開始から内定までの流れ)】 就活を本格的に始めたのは1月後半ぐらいで終わったのは3月後半でした。 はじめの方は1次選考で落ちていて、落ち込むことが多かったです。 また、集団面接やグループディスカッションで他の受験者の考えを聞く場があり、自分の考え方を成長させることができました。   【就職活動でPRしたポイント】 はじめは自分を良く見せようとして頑張っていましたが、途中からはありのままの自分をだすことで自分自身をPRしていました。   【キャリアセンターと就職サポートについて】 なんでも相談に乗ってくれ、暇なときも利用していました。 ほかの大学でここまでしてくれるとこはなかなかないと思うので、 用事がなくても行くぐらいの気持ちで利用するといいと思います。   【将来の夢・目標】 自分に関わったすべての人が幸せになれれば良いと考えています。 その為に仕事もプライベートも充実した生活を送れれば、と思います。   【後輩へのアドバイス・メッセージ】 とにかく全力で後悔のない楽しい就職活動にしてください。 「行きたい会社」と「自分を必要としてくれる会社」は違うこともありますが、精一杯就活を楽しんでください。