2013年8月23日の記事

2013.08.23

就活レポート~就職活動の現場から~№188

就職活動を終了したばかりの学生のリアルな声を紹介する「就職レポート」、第188弾! 健康栄養学科8期生(14卒) 澤田優作さん デリア食品株式会社 勤務   【その企業に決めた理由】 ・もともと食品メーカーで働きたいと考えていた。 ・総合職で営業や商品開発など様々な仕事を経験できると思ったから。 ・人事の人や社員の方たちが暖かい人ばかりだった。 ・選考を通じて1番自分を出せたと思った。   【就職活動を振り返って…苦労したこと、学んだこと、など】 食品メーカーを幅広く見ていたので、自己分析とESに苦労しました。特に2.3月はESの提出期限が一気に来たので困りました。また、癖のあるESもありました。食品メーカーを志望する人は早め早めに自己分析を行っていき、いろいろな文章をストックしておくといいと思います。 また、就職活動を通して、いろいろな企業を見ることができ、いろいろな人に出会いました。振り返ってみると、就職活動は大変でしたが、楽しかったです。   【就職活動でPRしたポイント】 大学で行っていた部活動のこと。部長をしていたのでそのことについて主に話していました。   【キャリアセンターと就職サポートについて】 ESや履歴書の添削はよくしてもらいました。また、些細な相談もしました。困ったことなどがあったら、とりあえずキャリアセンターに行くといいと思います。   【後輩へのアドバイス・メッセージ】 就職活動は、本当にいろいろなことを学べます。そして自分と向き合う良い機会だと思います。なので、悔いの残らないようにし、自分のやりたいことを見つけてほしいです。 また、就職活動は、受験やテスト勉強などのようにやればやるだけ結果がついてくるものではないと思います。途中で行き詰ったら息抜きも必要です。僕は、就職活動中、どれだけ追い込まれても、週1回はサークルでバスケットボールをしてリフレッシュしてモチベーションを保っていました。なので、うまく自分と向き合いながら進めていってください。