2010.01.05
就活レポート~就職活動の現場から~No.59
就職活動を終了したばかりの学生のリアルな声を紹介する「就活レポート」、第59弾!
人間環境デザイン学科4期生(10年卒)
森内 杏寿さん
タマホーム株式会社 勤務
【就職先の概要、仕事内容】
業界:住宅
職種:設計
【その会社に決めた理由】
面接会場を間違えてしまってもう無理だと思ったけど、
電話してみたら優しく対応してくれて面接を受けさせて頂けた。
その時の対応が良かったから「ここにしよう」って思った。
【就職活動を振り返って(開始から内定までの流れ)】
最初は就職活動への面白そうという期待が大きかったし、そんなにしんどいものじゃないだろうと勝手に思い込んでいた。でも、実際そんな甘いものではなくてヒドい対応も受けたし、だんだんどの会社を見ても同じようにしか見えなくなったりもした。
でも、色んなものを見たおかげで、自分のしたいことも見えてきた。
しんどい部分があったから成長できたと思う。
就職活動を通して、自分自身にすごく向上心と負けん気が芽生えたと思う。
【就職活動でPRしたポイント】
私はマクドナルドで働いていたのでその時の経験をPRした。
私の働いていた場所は馬券売り場の近くということもあり、あまりガラの良くない方が多く来店される場所だった(笑)
だから、その経験で得た度胸や辛抱強さをPRした。
【キャリアセンターと就職サポートについて】
就職活動を通して聞いた話では、キャリアセンターのようなものがない学校や、あっても利用されていない学校がほとんどだった。
すごく恵まれた環境にいるんだなと思った。
伊藤さんにはすごくお世話になったし、キャリアセンターに来たらみんなに会えたからかなり憩いの場だった。
【将来の夢・目標】
将来は1級建築士をとりたい!
そして、自分の家を自分の思い通りに設計したい!
【後輩へのアドバイス・メッセージ】
就職活動はがっついてなんぼ!