2023.01.13
就職レポートNo.724(病院/理学療法士)理学療法学科
就職活動を終了したばかりの学生のリアルな声を紹介する「就職レポート」、第724弾!
理学療法学科17期生(23卒) K.O さん
病院(理学療法士) 勤務
※撮影時のみマスクを外しています。
【その病院に決めた理由】
当院の施設見学をした際に地域の方との繋がりを感じる場面がありました。また急性期から維持期までの施設が併設されており、患者様と継続的に関わっていくことができると考えました。
私は長期実習の中で、患者様の退院後の在宅生活に興味を持ち、将来的にはその分野に携わりたいと考えています。その目標に向けてリスク管理等の知識技術を学べる場として、この病院を志望しました。
【就職活動を振り返って】
長期実習を終えて、なかなか行動を起こせず施設見学含め就職活動にとりかかるのが周りよりも少し遅かったと思います。とにかく自分のペースで、と考えていたので志望する病院が決まってからは履歴書の作成や面接練習等、それまでよりスムーズに進めていくことができたと思います。
【就職活動でPRしたポイント】
主に高校時代の部活動で培った強みと、大学での勉強に取り組んだ自主性をアピールしました。すぐに緊張してしまうタイプなので、本番への準備をできる限り徹底して臨むように心掛けました。面接はかなり緊張しましたが、準備してきたところは自信を持って話すことができたと思います。
【キャリアセンターと就職サポートについて】
就職活動について何もわかっていないゼロの状態でまず相談に行きました。その後も何度か面談を繰り返し、イチから教えていただく中で自分の長所や目標、目指す像を少しずつ明確にしていくことができました。面接練習は是非した方がいいと思います。他の人から見た自分の印象や癖を丁寧に教えていただきました。
【後輩へのアドバイス・メッセージ】
就職活動はとにかく自分のペースが大切です。周りが決まり始めてくると焦ると思います。卒業研究と国家試験勉強も始まり、いっぱいいっぱいになってしまうかと思いますが、友達にたくさん話を聞いてもらって、また話を聞いてあげてください。最終的にやるのは自分自身ですが、ぜひ友達と一緒に乗り越えてください。必ず力になってくれるはずです。最後になりますが、卒業まで友達みんなで楽しく過ごしてください。