2014年7月31日の記事

2014.07.31

2回生対象「プレキャリアキャリアガイダンス」を実施!

7月4日(金)と29日(火)に2回生対象の「プレキャリアガイダンス」を実施しました。畿央大学では低回生から高回生にいたるまでの段階的なキャリア教育を実施し、学生自らの力でキャリアを選択し、決定していくことができる能力の形成に取り組んでいます。今回は29日(金)に実施された健康栄養学科のガイダンスをご紹介します。   健康栄養学科就職担当の西畑講師より、社会構造がどのように変化し、現在の就職環境に影響しているのか、企業選択の視点をどのように持つ必要があるのかなどを説明しました。     参加した学生からは・・・ ■夏休み期間で普段できないことにチャレンジしたい ■自分が知っている企業だけでなく、B to B企業にも注目したい ■就職活動や将来に重要な自分の軸、こだわりを探していきたい ■有効求人倍率が1.61倍、日本の企業数421万社など世の中の大切な数字が知れて良かった ■自分の興味、能力、価値観にあった仕事を幅広く探して就活していきたい と良い勉強になったようです。   就職活動まで残り、一年半。「頑張った!」と胸を張れる大学生活にできるかは自分次第。今からの行動と経験がとても重要です。充実した学生生活を送れるようにしましょう!!!