2014.01.14
1回生向けキャリアガイダンスを開催!
1月14日(火)、人間環境デザイン学科の1回生向け「キャリアガイダンス」を開催しました。畿央大学では学生の希望の進路を実現するため上回生はもちろんですが、低回生のキャリア支援にも注力しています。
今回のガイダンスでは、現在の2回生から就職活動の開始時期が後ろ倒しになることを受け、これから就職活動がどのように流れるのか、就職活動のイメージを具体的に持つためドキュメント映像を見たり、畿央大学の具体的なキャリア支援はどのようなものか、これからの学生生活の過ごし方などキャリアセンター長の岡田から講演しました。
実際の就職活動を映像で目の当たりにした学生は
「リアルな面接映像を見てやる気がアップした。これからの人との対応を改めコミュニケーション力を育てたい」
「就職活動、なんとかなると考えていたが、甘く考えていた」
「大学、アルバイト、自宅の三角形の生活になっているので、幅広く他のものに挑戦したい」
「充実した学生生活=就活の強みという言葉は心に響いた」
「今から自分を見つめなおし、長所短所を把握し、語れる事実を増やすためにも色々なことに挑戦したい」
と刺激になったようです。
人間は環境の中で成長します。これからのたくさんの出来事・体験を通して「学び」を得ます。意識的に取り組むことで就職活動はもちろんですが、これからの人生で役立つはずです。キャリアセンターではみなさんが大きく成長することを祈っています。