2016.01.20
3回生対象 グループ面接&グループディスカッション対策指導を実施!
1月9日(土)10日(日)の2日間に渡り、グループ面接&グループディスカッション対策指導が実施されました。
健康栄養学科、人間環境デザイン学科、現代教育学科の3回生約130名が参加。1グループ6名の構成で、前半が面接、後半がディスカッションと約2時間半のプログラムです。
キャリアセンター職員も総出で面接官役として入りました。
前半の面接では、ほとんどの学生が初めての面接ということもあり、緊張感がひしひしと伝わってきます。。。
そんな中でも、自分の言葉で何とか想いを伝えようと、全員必死に取り組んでいました。
後半のディスカッションでは、緊張も少し和らぎ、どのグループも活発な討論が出来ていたと思います。
終了後は、自分の振り返りの発表と、面接官役からの出来た点、改善点などがフィードバックされました。
各自、他の受講生と比べることで色々と見えてくるものがあったようです。緊張の中でも、他の人に対しての質問を自分に置き換えて、どう答えるか頭の中で冷静に考えていた学生もいました。
今日の課題を踏まえ、今後は個別指導で更にコミュニケーション力に磨きをかけていくことになります。
長い就活、これから一緒に頑張っていきましょう!
また同日、並行して『履歴書写真撮影会』も行われました。
プロによる写真撮影、また、女子についてはヘアメイクもしていただき、きれいな証明写真が撮れたことと思います。先ずは第一印象。好発進が出来たのではないでしょうか。