2013年5月30日の記事

2013.05.30

1回生向けの「プレキャリアガイダンス」を開催しました!

畿央大学では高年次生向けの就職支援はもちろん、低年次生向けのキャリア教育にも力を注いでいます。卒業後の自分のキャリアを形成するための意欲や態度、学生自らが自分の力でキャリアを選択し決定する能力が重要だと考えています。 そこで今回は5月16日(木)に人間環境デザイン学科1回生を対象とした「プレキャリアガイダンス」の様子をご紹介します。       1回生の学生にとって就職活動はまだまだ先の話ですが、これからの学生生活をいかに計画的に過ごすかが重要となります。3年後には企業から「ぜひ来てほしい!」と思われる「人財」に成長していなければなりません。これだけは誰にも負けない!新しいことに挑戦した!など充実した学生生活を過ごすことが、満足のいく進路に直結します。   参加した学生からは・・・ 「学生のうちにしかできないことを確認し、目標が改めて確認できた」 「今の自分は【大学・アルバイト・家】の三角形の生活なので、ボランティアなど興味を持ったことは積極的にチャレンジしようと思いました」 「目標に向かってなかなか行動できずにいたが、この講義を受けて背中を押してもらえた。充実した学生生活にします!」 「大学生活の4年間を流れるように過ごすことなく、たくさんの経験を積んで充実したものにしたいです。」 とたくさんの刺激となったようです。   とにかく興味と行動の範囲を広げ、充実した学生生活にしましょう!今からの行動と経験でキャリアが大きく変わるでしょう!!!