2009.09.16 

就活レポート~就職活動の現場から~No.34

就職活動を終了したばかりの学生のリアルな声を紹介する「就活レポート」、第34弾!

 

健康栄養学科4期生(10年卒)

高岡 信博さん

株式会社菱食 勤務

高岡くん.JPG

【就職先について】
菱食(食品卸) 業種:未定 メーカーからの商品を小売業者に提案営業、売り場提案や商品開発など

 

【その会社に決めた理由】
内定をいただいた企業や、選考を進んでいった企業の中で飾らずにありのままの自分を表現することができたからです。菱食なら肩を張らずに自然体で仕事をすることができると考えました。

 

 

【就職活動を振り返って】
一言でいうなら「楽」でした。しんどいこともありましたが、多くの人に会い影響を受け視野が広がりました。面接や説明会の度にどんな人と出会えるのだろうと楽しみにしていました。

 

【就職活動でPRしたポイント】
自分のキャラです。いじられキャラであることを押し出して、面接で笑いをとっていました。

 

【キャリアセンターと就職サポートについて】
困ったことがあればとりあえずキャリアセンターへ行きました。エントリーシートや面接対策、さらには手紙やメールに送り方などの些細なことまで相談にのってもらいました。

 

高岡くん1.JPG

【後輩へのアドバイス・メッセージ】
早くに自分なりの会社選びの基準をもつようにしてください。そのためには多くの人から話を聞くようにしてください。説明会や面接だけでなくOB・OG訪問を積極的に行ってください。

 

【畿央大学の印象】
一言で言うなら「アットホーム」です。教室と先生の部屋が廊下を一枚隔てたところにある。また、気軽に部屋を訪ねることができる。生徒と先生の距離が物理的・心理的に近い大学です。

この記事をシェアする