2012.11.22 

就活レポート~就職活動の現場から~№157

就職活動を終了したばかりの学生のリアルな声を紹介する「就活レポート」、第157弾!

人間環境デザイン学科7期生(13卒) 辻井景子さん

株式会社エム・アイ・ディー 勤務

辻井景子さん①.JPG

 

【その会社に決めた理由】
洋服だけではなく、店内にも決して妥協をせず自分の成長性、やりがいを1番感じられたから。
【就職活動を振り返って】
就活序盤は、残業が少なそうな一般職!と、そんな単純な理由で一般職ばかりを志望していました。しかし、様々な企業の説明会を聞き中で、何も惹かれるものがなく、やっぱりやりたい方向性が違う!?かなと感じました。就職活動は続けるも、なかなか上手くいかず、夏休みに突入し、モチベーションが維持できず一旦休憩。(笑)改めて私は本当に何がしたいのか考えました。
結果、私は昔からアパレル業界に興味があり、やはり同じ仕事でもやりたいことを仕事にしたいという思いがすごく強くなって、夏休み明けからアパレル業界の説明会に参加しました。
そして、第一志望の企業から内定を頂けました。
【就職活動でPRしたポイント】
自分らしさと笑顔です。笑顔に敵なし!!
そして、面接は凄く緊張しますが、緊張していると伝えたいことも全く伝えることができないので、私は、面接の時は知り合いの方と会話をしていると思いながら、本当の自分を出して面接をしていました。(笑)
【キャリアセンターと就職サポートについて】
就活序盤は正直、キャリアセンターはあまり利用していませんでした。しかし、なかなか内定をもらえず焦りだしてきたので夏休み明けぐらいから大変お世話になりました。本当に、私のために一生懸命になり、沢山アドバイスをして下さりました。これなら、最初からもっと利用しておけば良かったとつくづく感じています。皆さんは、後悔しないようたくさん利用して下さい!!!本当に、ありがとうございました。

辻井景子さん②.JPG

【将来の夢・目標】
誰よりも多く、お客様を作ること。
【後輩へのアドバイス・メッセージ】
自分のやりたいこと興味のあるものを本当に見つけて下さい!一生の仕事だからこそ、やりたいことを仕事にして欲しいです。
そして、説明会や面接の時に社員の方々に沢山質問をして何かを得てほしいです。就活は、本当に辛いし大変です。でも、自分が「大きく変わる」時なんです!!

この記事をシェアする