2013.01.15 

1回生向けのキャリアガイダンスを実施!

1月7日に健康栄養学科1回生、1月10日に人間環境デザイン学科1回生を対象にした「キャリアガイダンス」を実施しました。進路を考える授業で、2年弱という近い将来に起ることを知り、「今」できることをイメージすることがテーマです。

 

1回生CG①.JPG1回生CG②.JPG

 

就職活動のスケジュールの説明や、就職活動を疑似体験するドキュメントDVDを見たりと、少し先の就職活動を一緒に考えました。

 

参加した学生からは
「自分で積み上げてきたことが自信になるという言葉が印象に残っている。語れる事実を作っていけるように何でもチャレンジしていこうと思った」
「改めて社会にどういった会社、職業があるのかわからないと気づいたので、これから調べていこうと思う。」
「今の自分には3分間の自己PRはできない。自分の武器を見つけて伝えられるようにしていきたい。」
「家と大学とバイトの往復する生活になっているので、時間があるうちに、今しかできないことに挑戦したい。」
など大変参考になっているようです。

 

1回生CG③.JPG

普段の大学の勉強を頑張る、仲間をつくる、部活やアルバイト、趣味、ボランティアなど様々な活動に力を注ぐなど充実した学生生活を過ごす事が「満足のいく進路」に直結します。

今しかできないことに全力で取り組みましょう!!!

この記事をシェアする