2013.11.09 

第17回キャリアガイダンスを開催(健康栄養学科)!

健康栄養学科3回生は、11月1日(金)3限目に「内定した4回生に聞く:成功する就職活動の進め方」のキャリアガイダンスを実施しました。

4回生8名が後輩のためにたくさんのアドバイスを熱く語ってくれました。

4N先輩ガイダンス①-horz

 

病院、高齢者施設、委託給食、食品メーカー、ドラッグストア、食品スーパー、フィットネスと健康栄養学科の多くの人が希望する業界や職種で内定した先輩からのアドバイスは、3回生も非常に身近に感じられたようです。また、各先輩が自分なりに工夫したことや努力したこと、心がけていたこと、アピールしたこと、筆記試験(特にSPI)の重要性、就活にかかるお金のこと、気分転換の仕方など失敗談も交えながらわかりやすく話してくれました。4回生の皆さんの「少しでも後輩たちの役に立つアドバイスをしてあげたい!」との思いに胸が熱くなりました。ありがとうございました。

 

【3回生の感想】

「先輩の生の話を聞いて、勇気をもらった。来年は自分も先輩方のように前で話せるようになりたい。」

「自分を貫いて後悔しない就活をしようと思う。」

「様々な業界や企業のお話はとても参考になった。先輩のお話をきいて小売業界にも興味を持った。」

「SPI対策もあまりやらないつもりだったけれど、必要なのでやはり頑張ろうと思う。」

「先輩方はとても準備が早くて、今何もしていない自分にすごく焦りを感じた。」

「他の人と違うことをアピールしたり、自分でアポをとって栄養士さんにお話を聞きに行くなど、すごいと思った。自分が行動を起こさないといけないと感じた。」

「先輩方はすごくハキハキされていてすごいと感じた。とても大人に思えた。」

などなど3回生のモチベーションもあがったようです。

4N先輩ガイダンス③

 

12/1エントリーがスタートします。就活はスタートダッシュが大切です。困ったことや分らないことは何でも相談に乗りますので、遠慮しないで聞きに来てください。

この記事をシェアする