2014.05.26 

第5回キャリアガイダンスを実施しました!

5月9日(金)のキャリアガイダンスは「リクルートスーツの選び方とカラーコーディネート」でした。A+STYLEの林由恵講師にお越しいただき、自分の個性をいかす色「パーソナルカラー」についてお話をしていただきました。

 

CG⑤カラー_1

 

人が初対面の人の第一印象を決めるまでに必要な時間は平均6秒、つまり服装や髪型、表情や立ち振る舞いなどの視覚情報が人の印象を決める要素として大きな部分を占めるということです。第一印象アップのための自分に似合う色、自分の個性を輝かしてくれる色を知ることが、内定に一歩近づくために役立ちます。

講義では、学生をモデルにしたパーソナルカラーの診断やネクタイの選び方など実技を交えて分かりやすくご説明いただきました。

 

CG⑤カラー_2

 

参加した学生からは・・・

「印象は6秒で決まり、その印象は視覚と聴覚で93%が決まるということに驚いた」

「第一印象の要素は自分でも改善できるので、今日の講義を参考にしたい」

「パーソナルカラーは就職活動だけでなく、普段の生活にもいかせるのでとても役に立った」

といった声がありました。

就職活動時のスーツ選びやメイクなどにぜひ活用してください!

この記事をシェアする