2015.08.26 

就活レポート~就職活動の現場から~No.288

就職活動を終了したばかりの学生のリアルな声を紹介する「就活レポート」、第288弾!

看護医療学科4回生 阿部 皆実さん

病院内定

 

阿部さん 

  

【その病院に決めた理由】

 家の近くの病院なので昔からなじみがあったし、ホームページなど見ると研修制度が充実していると感じたし、PNSだから安心して成長できるのではと思ったからです。

  

【就職活動を振り返って】

5月ごろ、周りのみんな就職先が決まってくると気持ちが焦るだろうなと、ふと思って急いで就活を始めました。履歴書提出ぎりぎりに受験を決めたので病院説明会もインターンシップも行きそびれましたが、この病院で働きたいと思ったので受験することにしました。7,8月になると実習や卒業論文などで忙しくなってきたので早めに就活をしておいてよかったと思います。

  

【就職活動でPRしたポイント】

 部活動での経験などを交えて自分は積極的な人間であること、貴院でキャリアアップをしたいことをアピールしました。とても緊張したけど、笑顔と大きな声で堂々と受け答えすることを心がけました。

  

【キャリアセンターと就職サポートについて】

 今まで受験で面接試験を受けたことが無くて分からないことだらけだったけれど、担当の西畑さんがとても親身になってくださいました。履歴書で何を伝えたいのか一緒に文章を整理してくださり、面接練習では緊張しない方法まで一緒に考えてくださいました。受験前は不安でいっぱいだったけれど、西畑さんに「大丈夫よ!自信もって!」と言われ、気持ちがとても軽くなりました(^^)

  

【後輩へのアドバイス・メッセージ】

 周りに流されることなく、自分が本当に働きたい病院を自分の力で探すことが大切だと思います。キャリアセンターには先輩の就活の記録がたくさんあるので、参考にしてみるのもいいと思います。

この記事をシェアする