2016.01.19
3回生のキャリアガイダンス 全日程が終了しました!
昨年4月からほぼ週一回のペースで行なってきた、3回生の一般企業希望者向け『キャリアガイダンス』。
1月7日(木)第29回目、遂に最終回を迎えました。
前半はリクルートさんによる講義で、迫りくる就活スケジュールを再確認しました。
「世間では3月1日からエントリー開始となっているが、予想ではこの3月から一気に選考になってもおかしくない。そうなってもいいようにしっかりと2月末までに準備をしておこう!」といったものでした。
キャリアセンターの講義でも、度々3月からの ”ロケットスタート” については最重要ポイントとしてあげていましたが、外部機関によるお話しにより、更に念を押した形となりました。
後半は、キャリアセンター西畑講師によるこの9ヶ月間の総復習を要点絞って解説。最後に、この最終講義に出席した全員で記念撮影を行い、健闘を誓い合いました。
一年を振り返ってみての感想をまとめてみると、
意識が変わるキッカケになった。
就活について考え、行動の指針にもなった。
キャリアセンター職員の熱意や、気持ちの内面までへのサポートが伝わった。
毎回休まずに出席しておけばよかった。。。
などの声が多かったです。
次回の就活支援イベントとして、2月に『学内合同企業説明会』があります。
これからしっかりと準備を進めていきましょう。