2012.04.28
海外インターンシップ事後報告会が終了しました!
4月24日(火)18時~海外インターンシップ事後報告会が行われました。海外インターンシップは2012年2月29日~3月19日、ロサンゼルスのキンダーガーデン・小学校でのアシスタントティーチャープログラムとして実施。参加した現代教育学科3回生の4名がそれぞれ、学んだことや得られたことを発表しました。当日は1~3回生5名が発表を聞くために集まりました。
現地の学校で子どもたちとどのようにかかわったのか、ホームステイ先のホストファミリーとどんな交流をしたのか、どこへ行き、何を見て、何を食べ、何を感じたのか、写真とともに話される内容は実際に体験したからこそ話せるリアルな内容ばかりでした。
参加した4名が強調していたことは、
「気持ちがあればコミュニケーションはできる!」
「子どもたちとのかかわりがとても楽しくてもっと居たいと思った」
「現地でさまざまな人との絆ができたことは本当にすばらしい経験になった」
ということでした。子どもたちからお別れの際にもらった寄せ書きを見せてくれた学生もいて、もらった際、とても感動したそうです。
最後にムース先生から英語で(!)講評していただき、参加者4名に今回の海外インターンシップの修了書が手渡され報告会は終了しました。
今年度の海外インターンシップも2月~3月で予定しています。聴講に来た5名のうち、2名はアンケートで「参加してみたい」と回答してくれていました。少しでも興味がある人はまずは説明会に参加してみて下さい!説明会の日時は決まり次第、掲示等で案内していきます。