2009.10.06
就活レポート~就職活動の現場から~No.46
就職活動を終了したばかりの学生のリアルな声を紹介する「就活レポート」、第46弾!
健康栄養学科4期生(10年卒)
田井 勇毅さん
日本食研株式会社 勤務
【就職先について】
職種:営業
仕事内容:外食店や小売店への提案営業
【その会社に決めた理由】
人事の方も優しく雰囲気が自分に合っていると思いました。提案型営業で自分の試作品で営業できるのでおもしろそうだと思いました。
【就職活動を振り返って】
とにかく忙しかったです。多くの会社を訪問したので夕方まで説明会や選考、帰ってからは次の日の準備がありました。しんどい時もありましたが説明会などで多くの友達ができたので励まし合い頑張りました。就職活動を進めていくうちに自分なりの会社選びの基準も見えてきて、言いたいことをしっかり言えるようになりました。
【就職活動でPRしたポイント】
サッカーのコーチをしていたのでそこから学んだ粘り強さと分析力をPRしました。
【キャリアセンターと就職サポートについて】
キャリアセンターには本当にお世話になりました。エントリーシートの添削も非常に丁寧にして頂いたおかげで選考もスムーズに進みました。
【将来の夢・目標】
顧客に『次も期待してるよ』と言われるようなメニューをたくさん提案できる営業マンになりたいです。
【後輩へのアドバイス・メッセージ】
選考に落ちてしまった際にはその原因を追及することが大切だと思います。相性が悪かったと思うのではなく、もう一度よく考えて下さい。グループ面接などは他人の自己PRなども聞け、参考にするのもいいと思います。そして多くの就活仲間を作り、情報を交換することもオススメです。
【大学で学んだり打ち込んだこと、畿央大学の印象など】
畿央大学は本当にみんなの仲がいいと思います。先生との距離も近く、何でも相談できるのでとても過ごしやすく楽しい大学です。
就職活動では有名大学に比べて不利と思う人も多いと思いますが自分の軸をしっかり持っていれば大丈夫です。