2012.02.25
就活レポート~就職活動の現場から~№127
就職活動を終了したばかりの学生のリアルな声を紹介する「就活レポート」、第127弾!
現代教育学科3期生(12年卒)
森本 友紀子さん
法隆寺幼稚園 勤務
【その園に決めた理由】
音楽に力を入れていることや、地域性を大切にした教育方針がいいなと思ったからです。また、園の雰囲気や自分の家からの距離なども考慮しました。
【就職活動を振り返って】
私は1回生のときから私立の幼稚園に就職したいと決めていました。また、音楽教育に携わりたい思いがあったので、音楽に力を入れた幼稚園にボランティアやインターンシップに参加してきました。そのため、就職活動として特にしたことはありませんでした。4回生になって少し焦る時期もありましたが、自分の経験や、実際に通勤することを考えて今の園を選びました。時間のあるうちに色々な経験をすることが大切だと感じました。
【就職活動でPRしたポイント】
小さい頃からピアノを続けてき、音楽が好きであることや、様々なボランティアに参加してきたことなどです。
【キャリアセンターと就職サポートについて】
就職活動だけでなく、ボランティアの紹介などでもたくさんお世話になりました!!
普段からよく行かせてもらってボランティアの報告とかもさせてもらってました。
就職活動では私がどんな園を探しているかなどかなり詳しく聞いていただきました。ほんとにありがとうございました。
【後輩へのアドバイス・メッセージ】
悩むこともたくさん出てくると思いますが、私立の幼稚園を考えておられる方は、自分がどんな園で働きたいか、ということを明確にし就職活動することがいいと思います!
そのためにも、自分で幼稚園に足を運んで見させてもらったり、ボランティアなど短期間でも参加させてもらうことが大切だと思います。
今のうちに勉強でも遊びでもいろんな経験をしてください♪