2013.06.21 

第10回キャリアガイダンス開催 ~人間環境デザイン学科~

6月14日(金)に第10回キャリアガイダンスを実施しました。今回のテーマは「学科担当が語る!先輩の就職先と目指す業界」と題し、学科別で実施されました。

これまでの先輩がどういった業界を受験し、どういった企業に就職したのか、先輩達を指導してきたキャリアセンタースタッフがお話しました。

今回は人間環境デザイン学科のガイダンスを紹介します。

 

第10回CGデザイン②第10回CGデザイン①

 

 

学生からは
「先輩の就職先を見て、いよいよ就活だとリアルに感じることができた」
「自分の固定概念を捨て、幅広く業界研究をしていきたい」
「今回のガイダンスで得た業界研究の方法を実践していきたい」
など参考になっているようです。

建築、リフォーム、インテリア、アパレル、広告、情報、医療、製造など幅広い業界に先輩は就職しています。現段階で自分がどういった業界に興味があるか分からない人が大半でしょう。人間は知らないことには興味を持てません。まずは「自分は何も知らない」ことを自覚して、社会を知る努力をしましょう。

次回は健康栄養学科の学科別ガイダンスをご紹介します。

この記事をシェアする