2014.04.14
4回生対象「人物試験対策講座」を実施しました!
4月に入って、教員採用試験・公務員試験合格を目指す4回生への対策講座がスタートしました。
4月5日(土)、7日(月)、8日(火)の3日間にわたって開講されたのは「人物試験対策講座」。東京アカデミーの講師の方々から「面接」「集団討論」「模擬授業」「論作文」について、時には実践も入れながら講義いただきました。
5日の面接対策では、声の大きさ・表情・目線の大切さといった面接官の考えるポイント、どのような観点から志望動機を作り上げていくのか、等の講義のあと、実際にエントリーシートを書く作業に挑戦しました。
7日は、代表の数名の学生が実際に集団討論、模擬授業を行い、それをふまえて講師の方からポイントのアドバイスがありました。友人の集団討論や模擬授業を見る側もとても真剣で、そういう考え方もできるのかという気づきを得ることもできたようです。
最終日の8日は論作文対策として、段落構成の基本的な考え方とおさえておくべきテーマ、文末表現で気をつけること等を講義していただきました。講義を受けて、早速、論作文を自分で書いてみようという学生が教採・公務員対策室に来ていました。
11日(金)からは3・4回生対象の前期「教採・公務員試験対策講座」がスタートしました。教員採用試験(1次試験)までは約3ヶ月、公立幼保志望の学生は、早い自治体だと1ヶ月後には試験となります。学生の合格のため、教採・公務員対策室は学生の頑張りを全力でサポートしていきます!