2014.10.28 

就活レポート~就職活動の現場から~№247

就職活動を終了したばかりの学生のリアルな声を紹介する「就活レポート」、第247弾!

看護医療学科4期生(15卒) 川﨑 絵里奈さん

大阪府立病院機構 母子保健総合医療センター 勤務

 

1ショット-horz

【その病院を決めた理由】

私は小児看護に興味を持っていたので、インターンシップ実習をさせていただきました。その際に子ども・ご家族に心のこもったケアをされている姿をたくさん拝見し「私もこんな看護師になりたい!」と憧れを抱くようになったことがきっかけです。

 

【就職活動を振り返って 苦労したこと 学んだこと】

実習や卒業研究・授業と平行して履歴書の作成や面接練習をしていたため、計画的に進めていくことが大変でした。合同説明会に参加しないと得られない情報もあったため、自分から積極的に行動することが大事だなと感じました。

 

【就職活動でPRしたこと】

部活動で頑張ったことや実習で学んだこと、これからどんな看護師になっていきたいかなどをアピールしました。

 

【キャリアセンターと就職サポートについて】

履歴書の作成や面接練習を丁寧に教えてくださいました。担当だった西畑さんは、私のアピールポイントをたくさん引き出してくださり、表現の仕方・伝え方など細かく見てくださいました。面接の前日に「いつも通りの川﨑さんで頑張ってきてね」と言ってくださり、不安なく面接に臨むことができました。ありがとうございました!

 

【後輩へのアドバイス・メッセージ】 

3・4回生はあっと言う間に過ぎてしまうので、時間を計画的に使って積極的に情報を集めて行動するように心がけていくことが大切だと思います。ここで働きたいという強い気持ちと笑顔があれば大丈夫です!!

この記事をシェアする