2014.10.31
キャリアガイダンス「内定した4回生に聞く:成功する就職活動の進め方(健康栄養学科)」
健康栄養学科3回生は、10月24日(金)2限目に「内定した4回生に聞く:成功する就職活動の進め方」のキャリアガイダンスを実施しました。
4回生7名が後輩にたくさんのアドバイスを語ってくれました。
病院、委託給食、食品メーカードラッグストア、食品スーパー、フィットネスと健康栄養学科の多くの人が希望する業界や職種で内定した先輩からのアドバイスは、3回生も非常に参考になったようです。また、各先輩が自分なりに工夫したことや努力したこと、心がけていたこと、アピールしたこと、面接でアピールしたこと、就活にかかるお金のこと、気分転換の仕方など失敗談も交えながら、具体的にわかりやすく話してくれました。
毎年感じることですが、「少しでも後輩たちの役に立つアドバイスをしてあげたい!」との4回生皆さんの熱い思いと、人間的な成長を感じて胸が熱くなりました。
4回生の皆さん、本当にありがとうございました。
【3回生の感想】
「先輩のリアルな就活の話を聞けて、それぞれ工夫して就活されているのが良くわかった。
自分の就活にも取り入れていきたい。」
「先輩の話を聞いて前もって出来ること、自分に出来ることは何でも積極的にやろうと思った。」
「様々な業界や企業のお話はとても参考になった。いろいろ不安はあるが先輩も同じだったんだと思って少し安心した。就活、頑張ろうと思う。」
「説明会では早く行って一番前の席に座って、企業にアピールしようと思った。」
「就活の具体的な話を聞くことができて、就活に対するイメージがはっきりした。」
「努力した分だけそれが返ってくるとのことだった。笑顔で就活を終われるようにしたい。」
「1年後の自分は想像できないけれど、先輩たちのように立派になっていたいと思った。」
などなど3回生のモチベーションもあがったようです。しっかり準備すること、積極的に動くことが大切です。上手にキャリアセンターを利用してください!!