2018.11.20 

就活レポート~就職活動の現場から~No.502(病院)

就職活動を終了したばかりの学生のリアルな声を紹介する「就活レポート」、第502弾!

理学療法学科13期生(19卒) Y.S さん

病院(理学療法士) 勤務

 

【その病院に決めた理由】

一番の理由は、実習でお世話になったからです。その際に、自分自身の疑問に対しては、じっくりと考える時間をいただき、意見をしっかり聞いていただきました。また、丁寧で熱心な指導をしていただけたため、この病院で多くのことを学び、理学療法士として成長していきたいと感じたので決めました。

 

【就職活動を振り返って】

実習が終わってから、すぐに就職活動が始まったので、気持ちを切らすことなくできましたが、その分少ししんどかったです。しかし、先生方、キャリアの方に積極的に相談に行って、アドバイスをいただけたのでとても良かったと思います。

 

【就職活動でPRしたポイント】

私は、中学校・高校の部活動で主将を務めていたので、その点をアピールしました。主将を経験することで学べたことや、反省したことに対しては次回どのようにしたらいいのかなど、自分が経験したことを実際の臨床で活かしていくことを伝えました。また、海外インターンシップにも参加していたので、積極性の部分も伝えるようにしました。

 

【キャリアセンターと就職サポートについて】

行けば必ず相談に乗ってもらえるので、少しでも迷ったことがあれば行くべきだと思います。行くことでアドバイスをもらえたり、また一緒に考えてもらえるのでとても感謝しました。

 

連結写真

 

 

【後輩へのアドバイス・メッセージ】

採用試験が早い人は、実習後すぐに就職活動が始まりますが、今までやってきたことに自信を持てば必ず大丈夫だと思いますので頑張ってください!

 

 

 

この記事をシェアする