2016.10.27
就活レポート ~就職活動の現場から~ No.373(金融)
就職活動を終了したばかりの学生のリアルな声を紹介する「就活レポート」、第373弾!
現代教育学科8期生(17卒) 戸田 亜梨さん
JAいずみの 勤務
【その企業に決めた理由】
私は金融業界を中心に就職活動を進めていました。そのなかでも地域により密着した金融機関なので、お客様とより近い距離で接することが出来るところに魅力を感じたからです。また人事の方がとても親切で、親身になって向き合ってくれたのがとても印象的だったからです。
【就職活動を振り返って】
面接にもっとも苦戦しました。話すことを考えていても緊張してしまってなかなか自分をアピールできないこともありました。面接を受けてきたなかで、沢山失敗もありましたがそこから学ぶこともありました。「上手く話そう」「他の人よりアピールしよう」と思ってばかりだとますます緊張してしまうので、笑顔でありのままの自分で自信を持って話すことが大切だと感じました。面接後は必ず振り返りをして次に生かすように心がけていました。
【就職活動でPRしたポイント】
内定先の面接では、私は人と関わることが好きで、向き合う姿勢を大切にしているということを養護実習でのエピソードを踏まえながらアピールしました。単に長所を言うのではなく、自分の長所は仕事のどの面で役に立つのかを伝えると効果的だと思います。
【キャリアセンターと就職サポートについて】
就職活動中は、履歴書の添削や面接練習など一つ一つ丁寧に対応してくださいました。
キャリアセンターに行くと、ほんの些細なことでも親身になって相談にのってくださいます。とても心強く、全力でサポートしてくださいます。ぜひみなさんも活用して下さい。
【後輩へのアドバイス・メッセージ】
就職活動は大変なことも沢山ありますが、自分を知るきっかけになったり、また自分のやりたいことを見つける機会でもあります。私も就職活動を通して沢山成長できました。
就職活動中、わからないことがあれば一人で抱え込むのではなく、先生や家族や友人など沢山のひとに相談してみてください。きっと良いアドバイスをくれると思います。
無理をしすぎずに本当にしてみたい仕事に出会えるように応援しています。