2015.11.05 

秋季保護者会で「教職関係・一般企業説明会」を開催しました!

畿央祭初日の10月17日(土)に、保護者様向けの『教職関係・一般企業説明会』を開催いたしました。

当日は天候にも恵まれ、説明会には多くの保護者の皆様にご参加いただくことができました。

 

説明会は2部構成。前半は「教職関係説明会」で、現代教育学科の島 恒生教授より教員採用試験の状況や対策についてお話しいただきました。そして今年、教員採用試験を突破した4回生3名から合格体験談をお話しいただきました。夢を叶えた4回生の体験談に保護者の皆様が熱心に耳を傾け、また所々に笑いもあり和やかな雰囲気で進みました。苦労を乗り越え今や自信にあふれた学生の話しぶりは、将来の“先生”を十分イメージさせてくれました。その後、キャリアセンター辻谷から私立幼稚園、保育園への就職についてご紹介させていただきました。

 

カット1

 

 カット2

 

 カット3

 

続いての後半、「一般企業説明会」ではキャリアセンター西畑より“一般企業就職の現状と就職活動”“本学の就職状況”について。また、同じくキャリアセンター谷口からは“畿央大学のキャリア支援”についてご紹介いたしました。

 

カット4

 

教員採用試験は長く険しい道のりです。また、一般企業への就職活動は来年度、またスケジュールが変わりそうです。臨機応変に対応できるよう、今からしっかり、じっくりと準備に取り掛かってまいります。

保護者様には家庭でのよき理解者、支援者として学生を暖かくサポートしていただきますよう、宜しくお願い致します。

この記事をシェアする