2021.02.26 

就職レポートNo.628(病院/理学療法士)理学療法学科

就職活動を終了したばかりの学生のリアルな声を紹介する「就職レポート」、第628弾!

理学療法学科15期生(21卒)  Y.N さん

病院(理学療法士)  勤務

 

★掲載写真

 

【その病院に決めた理由】

急性期から生活期までを経験でき、様々な疾患を診ることができること、教育体制が整っており、研究に力を入れているところに魅力を感じました。

また、病院見学の際に、リハビリテーション室の雰囲気が良かったため、この病院に決めました。

 

 

【就職活動を振り返って】

新型コロナウイルスの影響で実習が後半組だったので周りの友人と比べて就職活動を始める時期が遅かったです。

病院見学は2病院だけしか行っていないので、もう少し早い時期から動いて多くの病院を見学できればよかったと感じました。

周りの仲間や先生、キャリアセンターの方々にたくさん情報をもらうことが大切だと感じました。

また、これまでの自分を振り返り、これからの自分について考える良い機会だと思いました。

 

 

【就職活動でPRしたポイント】

私は学生生活の中で、日本理学療法士学生協会(JPTSA)の大会長を務めていたこともあり、そこで経験したことを熱心に伝えました。

また、この病院で働きたいという強い気持ちを伝えました。

 

 

【キャリアセンターと就職サポートについて】

面接練習や履歴書の添削を丁寧に指導して頂きました。

また、自分が納得するまで練習をして頂き、就職試験当日は緊張することなく臨むことができました。

キャリアセンターには様々な病院の資料や、先輩方の経験談などもあるので、就職先を決める上で活用すべきだと感じました。

 

 

【後輩へのアドバイス・メッセージ】

自分のしたいことや目標を明確にして、たくさん病院見学をして、自分に一番あった就職先を選択すべきだと思います。

就職活動は、悩むことや大変なことが多々あると思いますが、周りの仲間と一緒に悔いのないように頑張ってください!

 

この記事をシェアする