2015.03.17
「海外インターンシップ」体験レポート№2
こんにちは。教育学部二回生の山田紗耶加です。アメリカのロサンゼルスに来てから一週間経ちました。
私のホームステイ先から実習先までは遠く、バスの乗り方も知らなかった初日は本当に苦労しました。日本では時間通りにくるのが当たり前ですが、アメリカでは普通に30分遅れてくるので驚きです。
実習先では、いつでも笑顔で話してくださる先生方がいるのでほっこりします。私は小学校五年生のクラスを担当しているのですが、授業で子どもたちと先生が話す英語のスピードが早く理解できないことがたくさんあります。そんな中で、算数の質問をしに子どもたちが私のところに来た時は正直焦りました。私が小学生の時は授業中に質問タイムを設けることはなかったのですが、このクラスでは設けられているようです。
週末は、ショッピングモールで買い物をしに行きました。アメリカのショッピングモールでは日本に見られない景色が見られるので見ているだけで楽しめます。
残りの時間も色々な経験をしていきたいと思います。
現代教育学科2回生 山田紗耶加