2015.11.06
キャリアガイダンス『内定した4回生に聞きました!』を開催~現代教育学科
10月22日(木)、現代教育学科4回生の先輩6人に来ていただき、これから就活を行う3回生に向けてエールを送ってもらいました。
内容としては、なぜその業界、その会社を選んだのか。就活で学んだこと、辛かったこと、心がけたこと。アピールしたこと。後輩へのアドバイスなどをそれぞれに話していただきました。
3回生が一番不安に思っていることは、教育学部で一般企業を目指すことの是非についてでしたが、先輩方の共通した答えは、教育学部だからといって何ら不利ではない!迷わず突き進め!ということでした。確かになぜ教師じゃないの?と突っ込みどころではありますが、逆にこの先輩方は“強み”として企業へアピールしてくれたようです。基本、人との関わり合いが好きな学生たちです。相手が子どもだろうと大人だろうと関係ありませんね。
後半は2グループに分かれ、そこへ4回生が3人ずつ入り3回生からの質問に答えてもらいました。先輩をさらに身近に感じ、積極的に質問が出ていました。4回生もユーモアを交えながら和やかに進みました。
4回生の堂々とした話しぶりは、就活の荒波を乗り越えてきたという自信が漲っていました。始まるまでは、ちゃんと話してくれるかな。。。と心配していた自分が愚かでした。4回生の皆さんありがとうございました!
3回生の皆さん、一年後は反対側に座ってお話ししてくださいね!