2016.10.25 

就活レポート ~就職活動の現場から~ No.370(リフォーム)

就職活動を終了したばかりの学生のリアルな声を紹介する「就活レポート」、第370弾!

人間環境デザイン学科11期生(17卒) 田中 翠さん

株式会社イズ 勤務

 

この会社に決めた理由

大学で学んだことを活かしたいと思っていて、仕事内容重視で就職活動をしていたところ自分のやりたいことができる会社だったからです。説明会や選考の時に社員の方と会って話す機会が多く、仕事内容や会社についての色々な質問に詳しく説明していただけたことや人柄に魅力を感じこの会社に決めました。

 

苦労したこと・学んだ事など

必ずと言っていいほどあるエントリーシートや、自分のアピールの仕方には苦労しました。自分研究をしっかりして自分を知ることは凄く大切だと思いました。

就活の軸は自分なりに決めていたつもりでしたが、様々な会社の説明会に行ったり、選考が進んでいくと何がしたいのか、沢山悩むことがありました。面倒くさくなる時もありましたが諦めず自信を持って、しっかり考えることで悔いのない決断ができたと思います!

 

PRしたポイント

主にPRしたことは、2年半頑張った部活についてです。自分たちの代で立ち上げたこと、私はどのように努力してきたのか・結果どうなったのかなど、相手に分かりやすいように工夫してアピールしました。

 

キャリアセンターと就職サポートについて

もっと早くからキャリアセンターに行っておけばよかったと今思います。エントリーシートや履歴書を書く時に伝えたいことを文章にすることが予想以上に難しく何度も息詰まり、その都度添削していただき大変お世話になりました。谷口さんと話すことで自分の本当に伝えたい事が何なのか気付くことがたくさんあったように思います。就活の悩みについても色々なアドバイスをしていただき、キャリアセンターに行くといつもすっきりして帰れました(笑)

 

田中さん

 

将来の夢・目標

あなたに任せたい!と言っていただけるように目の前のことからコツコツと率先して取り組んでいこうと思います。

 

メッセージ

将来自分は何がしたいのか、すぐに答えが出るものではないので、何よりも就職活動に向けての早くからの準備は本当に大事だなと思います。準備をした分自分の自信にもつながり、良い方向に進むと思います!

就職活動をしていると考えることが多すぎて沢山悩むことがあると思います。ですが、あまり考え込みすぎず周りの人に相談したりすることで気持ちが楽になってまた前向きになれるので適度に発散もしつつ、焦らず悔いのないように頑張ってください!

 

 

  

  

 

この記事をシェアする