2012年8月24日の記事

2012.08.24

畿央大学協力による『第13回えほん展なら』が開催されています。

畿央大学の学生多数がボランティアスタッフとして参加! 中南和における、幼児と保護者のための夏休み最後のビッグイベント「えほん展なら」も今回で13回目になり、2012(平成24)年8月24日(金)~26日(日)の3日間、畿央大学の学生食堂棟1階と地階を使って開催されています。 この「えほん展なら」は、(財)奈良県教職員互助組合が主催し、奈良新聞社が運営しているもので、畿央大学は会場提供とボランティア学生の応援で連携しています。 今年も畿央大学教育学部の学生を中心に約40名が受付や手作りコーナー、クイズコーナーなどのスタッフとして参加しました。 ▲幼稚園児による、くす玉割り                     ▲受付スタッフの畿央大生たち ▲手作り絵本コーナー              ▲クイズコーナー 昔から人気のある絵本から、話題の新刊本まで、約2,000冊の絵本が期間中は常設されています。 「おはなしげきじょう」(11:30~、15:00~)では拍子木を合図にスタッフが読み聞かせや手あそびで童話の世界に連れていってくれたり、「手づくりコーナー」では世界にひとつしかない自分だけのオリジナル絵本の作り方を教えてくれます。 その他「えほん展クイズ」やひとりずつ「読み聞かせ」をやってくれます。 段ボール箱でつくった連結電車ごっこでトンネルをくぐったり幼い子どもたちはおおはしゃぎでした。 8月26日(日)の17時まで開催されていますので、ぜひお越しください♪ 第13回えほん展なら.pdf

2012.08.24

卒業作品展の会場を下見に行ってきました!! 人間環境デザイン学科

奈良県文化会館に卒業作品展の会場を下見に行ってきました!! ~畿央大学開学10周年記念 大卒業展(仮称)にむけて~ 8月10日(金)猛烈な暑さのなか、今年度の「卒業作品展」にむけて、奈良県文化会館に下見に行ってきました!! 今年度の「卒業研究・制作展」は、畿央大学開学10周年記念事業と位置づけられており、今回は下級生にも会場設営やポスターデザインなどに加わってもらおうと企画中です。 下級生8名と教員3名で会場の下見に行きました。 ▼奈良県文化会館のエントランスです。写真だけでも暑さが伝わってきます!! ▼会場です。カケッコできそうな細長い会場です。(実際走った学生も・・・汗) ▼会場の設営計画のため、壁を細かく測量しています。 ▼備品なども倉庫で確認。個数を調べるだけでなく、サイズまで図ってリストにします。 ▼最後に全員集合し、役割分担をして今後のスケジュールについて確認しました。 後期に入ってからは、具体的な展示計画やポスターデザインを検討していく予定です。 来年3月の「大卒業展(仮称)」開催まで、引き続き、報告していきますのでお楽しみに!!

2012.08.24

学生広報スタッフblog vol.29~演劇部ボランティア公演レポート!

どうも!!演劇部部長 兼 学生広報スタッフの福井です。今回は8月11日(土)に行われた演劇部のボランティア公演の事について報告します。公演に行かせていただいたのは、広陵町にある“デイサービス大和園”さんです。 演劇部としては、これが初めてのボランティア公演でしたので、始まる前から緊張の連続でした。劇には、大和園の職員の方にも参加していただきました。演目は「かさ地蔵」という、誰もが知っている昔話です。 はじめは、利用者の方が喜んでくれるかどうか、不安で一杯でした。ですが、公演中に利用者の方たちが笑ってくださるのを見て、そんな不安も消し飛びました。劇中では利用者の人や職員の人と一緒に歌を歌う事も出来ました。 一番驚いた事は、劇中で焚き木を売るシーンがあるのですが、「焚き木はいりませんか?」と客席に言うと、ある利用者さんが不憫に思ったのか、「買ったろか~」と言ってくださり、会場は大爆笑でした。私たちにとっては、びっくりな出来事でしたが、皆さんが喜んでくださってとてもよかったです。職員の方も楽しんでいただけたようで、私たちにとっても、とても貴重な体験をさせていただくことができました。 私たち自身も、演劇を通じてまたひとつ成長できました。これからも、こういった活動をしていけたらと思います。 いつでも演劇部は公演の依頼を募集しております。今回の記事を読んで「是非うちにも来てほしい!」という方がいらっしゃいましたら、いつでもご連絡ください。お待ちしております。以上、演劇部 ボランティア公演レポートでした!