2013年11月18日の記事
2013.11.18
畿央彩~第11回畿央祭実行委員Blog vol.38~舞台部署長メッセージ!その2
こんにちは。畿央祭実行委員の舞台部署長を務めさせていただいた野外ステージ担当、吉岡俊輔です。 舞台部署の活動報告をさせてもらいます。 18日の準備日では野外ステージを舞台部署で建てました。 今年は大学の工事もあり、野外ステージの位置が例年より前になったためステージの大きさも9m×9mの正方形となりました。 ▼舞台設営の様子 去年も舞台部署で活動してくれた2回生が中心となり、テキパキ行動してくれたおかげで怪我もなくスムーズに設営ができました! ~ここからは畿央祭当日の写真です~ ▼開会式(オープニングセレモニー) 今年は開会式のあとに、オープニングセレモニーで学校にいる人みんなでクラッカーを鳴らしました! 実行委員、統括が企画してくれた内容で野外ステージを盛り上げる引き金となり、すごく楽しいセレモニーでした。 ▼各クラブや有志によるステージ!雨天にも関わらずたくさんの方が来てくださいました! ▼最後は、実行委員有志によるソーラン節! 19日、20日、野外ステージではたくさんの出演者の方に感動を与えていただきました。 笑いあり涙ありの最高の2日間でした。 舞台部署長になり、約半年いろいろな方に助けていただいて本番を成功させることができました。 舞台部署のみんなが「舞台部署で良かった!」と言ってくれたとき本当に嬉しかったです。 僕たち2回生が実行委員として畿央祭をつくっていくことは今年で最後でしたが、来年後輩たちがどんな畿央祭をつくってくれるのか今から楽しみです(^o^) 舞台部署長 吉岡 俊輔
2013.11.18
学生広報スタッフBlog vol.106 ~畿央祭インターネットラジオ!
10月の畿央祭、皆様は思いっきり楽しむ事ができましたでしょうか? 2日間ほとんど会議室に篭っていた、まだまだ新米広報スタッフな小松です! 私が所属している西端ゼミ、通称りったんゼミでは卒業研究内容の展示を行いました。 展示内容はこの3つ! □ iPadを使って見えないものを見つけよう!AR宝さがし! □ 学歌のリズムに合わせて目指せ、ハイスコア!学歌音楽ゲーム! □ 畿央祭を時間と場所を越えて楽しめる!インターネットラジオ! 今回は、畿央祭の2日間に渡り放送を行った。 13:30〜14:30に1時間ぶっ通し生放送! インターネットラジオについてレポートしたいと思います! メインキャスターは同じくりったんゼミに所属している喜多くん 爽やか時々ストレートなトークを聞かせてくれる頼もしいキャスターさんです。 無茶ぶりもいいところなお願いを2つ返事で引き受けてくれました。 畿央学生チャンネルでは、メインキャスターの喜多くんを司会・進行として、畿央祭で活躍している方々をゲストにお迎えします。 ゲストとして来てくださったのは7名の方々です! ▼畿央祭実行委員 舞台部署の方々 ▼舞台出演 Yo!seatsume さん ▼展示出店 イラストサークルArT さん ▼舞台出演 ちょこボール さん ▼舞台出演 爆笑畿央シアター さん ゲストの方々には宣伝から裏話まで 畿央祭の表の面では見えない所をじゃんじゃん話していただきました! インターネットラジオと名うっている放送なので、もちろん放送は全国生放送! 個人でも生放送をできるUstreamを使って放送を行いました。 インターネットを介しての放送なので スタジオから直接見るだけではなく エントランスホールに置いた電子黒板(上の写真)や手持ちのスマートフォンからも視聴する事ができます♪ もちろん、畿央大学に来ていない方々も視聴することが可能です! 時間も場所も選ばずに畿央学生チャンネルを通して畿央祭を楽しむ事ができちゃうのです! 余談になりますがUstreamで「畿央」と検索すれば なんと!当日放送していました放送の録画を視聴することができます。 1日目は録画が途中からになってしまっていますが 2日目はまるっと1時間録画されております。 ↓ 放送中の様子はこんな感じです ↓ ほとんど内容が書いていない台本を片手に、アドリブでゆるーく進んでいくラジオ放送となりました。 どんな内容だったのかは、聞いてみてのお楽しみ♪ まだ聞いた事がない方も放送を見た方も課題や作業のお供に 是非!是非! ラジオ放送を聞いてみてください! 放送許可をしてくださいました情報センターの皆様、学生支援センターの皆様、畿央祭実行委員の皆様 出演していただきましたゲストの皆様、メインキャスターを引き受けてくれた喜多くん、協力をしてくれたゼミの皆様 そして、当日 インターネットラジオ放送を見てくださった皆様 本当にありがとうございました! 現代教育学科4回生 小松 知美
よく読まれている記事
カテゴリ
タグ
キーワード検索
アーカイブ