2015年8月24日の記事
2015.08.24
2015年KDKファッショングランプリコンテストで「京都府知事賞」を受賞!~人間環境デザイン学科村田ゼミ
村田ゼミの学生有志(吉岡俊輔、茶谷千佳、後和伸之介、福原希)その他多くの学生さんの助けを得て、KDKファッショングランプリコンテスト(京都服飾デザイナー協会主催)にチャレンジしました。 5月にデザイン画を提出し、審査通過の連絡を受けてから、二次審査のため夏休み返上で衣装制作に取り組んできました。 そして8月23日(日)京都新聞本社ホールでの二次審査に臨みました。 リハーサルの後、多くの審査員の前で茶谷さんがモデルを務め衣装を披露、吉岡君がコンセプトを発表しました。 今回のテーマは「ひとすじの道」 ボリュームある肩周り飾りは人としての存在感を表し、身頃のスパンコール飾りの輝きは自分の進むべき『ひとすじの道』を照らす。彼らの決意を表現したのでしょう。 1時間後、どきどきしながら結果発表を待ちます。 佳作から発表され賞も残すところ、2つのみになりました。 例年だとすでに呼ばれ舞台に上がっている頃です。 だめだったのか・・・とあきらめかけていたところ「京都府知事賞は畿央大学」と発表されました。 学生共々「やったー」と声をあげ抱き合って喜び合いました。京都府知事賞はすばらしい賞でグランプリの次点の賞です。 村田ゼミ生が12年間チャレンジしてきた中で最高の結果です。 審査員の方々から 「きれいな作品であった。」 「どのように制作されているのか不思議な作品である。」 「コンセプトが素晴らしかった。」 「デザイン画が実物では何倍も魅力的なものになった」 等ありがたい講評をいただきました。 「この勢いを途切れさせることなく走り続けたい」という学生のコメントには、頼もしく感じるとともに目頭が熱くなりました。 人間環境デザイン学科准教授 村田 浩子
2015.08.24
第13回畿央祭実行委員Blog vol.4~広報部署の紹介!
こんにちは! 第13回畿央祭実行委員広報部署長を務めさせていただく中岡彩樹です(*^▽^*) 今回は広報部署の活動について、簡単に説明したいと思います。 主な活動はパンフレット作りで、夏休みにアリーナ・学内・舞台の企画内容やスケジュール、模擬店や展示の紹介などさまざまな情報を集めて、今年の畿央祭のテーマに沿ったパンフレットを作成していきます^^ ▲写真は昨年のパンフレットです! 夏休みで1番大変なのが広告協賛依頼のためのお店回りですが、23人で力を合わせて頑張っていきたいと思います!! どうぞお楽しみに♪ 第13回畿央祭実行委員会広報部署長 理学療法学科2回生 中岡彩樹 【関連リンク】 畿央祭(学園祭)実行委員Blog 畿央祭~瞬(またたき~)~イベントページ
2015.08.24
第13回畿央祭実行委員Blog vol.3~アリーナ企画部署の紹介!
第13回畿央祭実行委員会アリーナ企画部署長は現代教育学科2回弘田真悠・松本千歳の2人で務めさせていただきます! よろしくお願いします!第1回アリーナ企画部署のブログは、弘田が担当します。 アリーナ企画は、体育館で子どもたちにゲームをしたり、工作をしたりと様々な遊びで楽しんでもらう部署です。 毎年、たくさんの子どもたちが遊びに来てくれます。去年も大盛り上がりでした!! ▲昨年の様子 今年の遊び紹介 アリーナ:ストラックアウト・PK・宝探し・わなげ 小体育館:折り紙・ぶんぶんごま・プラバン・牛乳パック制作 他にも、ぞうさん・幼児コーナー・バルーンアートなどに加え 新しい遊びが登場します! 去年、大人気だったビンゴゲームも開催します(^O^)/ 夏休みは、毎週月・水曜日に活動しています。 みんなで協力し、去年より楽しんでもらえるものになるように頑張ります!! ちゃくちゃくと準備も進んでいます。 これからも、みんなでつくり上げていく様子をHPやブログで報告していきます! 第13回畿央祭実行委員会アリーナ企画部署長 現代教育学科2回生 弘田真悠 【関連リンク】 畿央祭(学園祭)実行委員Blog 畿央祭~瞬(またたき~)~イベントページ
2015.08.24
夏のスポーツ実習2015(in琵琶湖)レポート vol.2
琵琶湖での実習二日目がスタート! 畿央大学では教養科目「スポーツ実習」の一環として夏期集中講座が行われています。 学生(1回生)38名、教員5名、学生スタッフ(2回生)5名が、8月22日(土)~25日(火)に琵琶湖BSCウォータースポーツセンターにて、ヨット、カヤック及びウィンドサーフィンに取り組んでいます。レポート第2弾が届きました! 朝から湖畔でロールパン、ソーセージ、オムレツの朝食をいただき、午前の実習です。 カヤックでは話したことがあまりない人とペアになりました。はじめは不安でしたが、後半になるにつれて、どんどん楽しくなっていき、技術だけでなく絆も深めることができました! お昼ご飯はカレー。あっという間に胃の中にはいりました。 午後のウィンドサーフィンでは、セール、マスト、ブームを使いこなすことが大事だったのですが、なかなかうまくは乗れず、ボードに乗る際にあらゆるところをぶつけてしまいました。今回は上手くいきませんでしたが、2回目は頑張って乗りたいと思います。 コロッケや魚フライが盛りだくさんの夕食の後は、「帆走理論」の講義を、BSC(琵琶湖ウォータースポーツセンター)の担当の方にしていただきました。なぜ走るのか? ちょうど日中に体験したことを解説していただいたので、納得しました。理論の大切さもよくわかりました。 今までレジャースポーツは遊びだと思っていましたが、レジャーとしても競技としても楽しめるスポーツだとわかりました。次はもっとうまくなりたい! 理学療法学科1回生 中川潤志 窪園彩花 稗田実綺菜 【関連リンク】 夏のスポーツ実習2015(in琵琶湖)レポート vol.1
よく読まれている記事
カテゴリ
タグ
キーワード検索
アーカイブ