2014年09月29日 一覧
2014年9月29日(月)
9月14日(日)~15日(月・祝)の2日間を利用して、卒業してから5年ぶりに10人で集まり、神戸のホテルに宿泊同窓会を開催しました。
社会人になりそれぞれがバラバラの仕事に就き、なかなか集まることが出来ませんでしたが、今回こうして集まったのは、結婚を機に関西を離れる仲間がいて、彼女を含めて旅行ができるのは最初で最後かもしれない、とのことで行くことになったのです!
5年ぶりに集まっても何一つ変わらず常に笑って楽しい2日間でした。
みんなでカレーを作り、夜は学生時代に戻った感じでひたすら話続け、サプライズで結婚祝いをして、翌日は近くの六甲山でBBQやアート作品を見て、デザイン力を養いました。
次はいつ集まれるか分かりませんが、必ずまたこうして集まりたいと思います。
人間環境デザイン4期生 和田絵里香
●畿桜会(畿央大学・畿央大学短期大学部・桜井女子短期大学同窓会)は、一定人数以上の同窓会開催を支援しています。
詳細は大学ホームページ「同窓会開催の補助」をご覧下さい。
2014年9月29日(月)
弾き語りサークル「すごけん。」です。
8月15日(金)に香芝市下田の社会福祉法人以和貴会さんに、放課後等デイサービス(学童クラス)のボランティアに行かせて頂きました!!!
放課後等デイサービス(学童クラス)は、小学1年生から6年生までの児童を対象とし、一人一人の成長段階に合わせた療育活動をおこなっています。
▼初めての子どもたちばかりの施設でのボランティアに少し緊張気味。
▼1曲目はAKB48の「恋するフォーチュンクッキー」
▼2曲目は今年大流行したアナと雪の女王から「Let it Go~ありのままで」
3曲目はEXILEの「Choo Choo TRAIN」
4曲目はちびまるこちゃんから「おどるポンポコリン」
どの曲も一緒に踊ったり、一緒に歌ったり とてもみんな楽しんでくれていました!!!
最後にはリクエストとして、妖怪ウォッチも即興ですることに(笑) 子どもたちに教えてもらいながら、職員の方と学生もみんなで 歌いながら妖怪ウォッチを踊りました!!
子どもたちみんなとてもいい子で、 一緒になって楽しんでくれる姿がとても嬉しかったです。
次こそ完璧に妖怪ウォッチ踊れるようにするぞー!!!!
ここで宣伝です!!!!
すごけん。3回生引退ライブ@和室
10月13日(月)18:30~スタートです!!!
そして、10月18日(日)畿央祭の1日目@野外ステージのトリ 17:00~
これが3回生最後のラストライブ!!!!
私たちの最後の歌が多くの人に届きますように。 お待ちしております!!!!
現代教育学科3回生 すごけん。部長 矢部 千夏
2014年9月29日(月)
こんにちは!今年もアツい、アツくるしい畿央祭の季節がやってまいりました。
畿央祭実行委員舞台部署長を務めるのは、 理学療法学科2回生、伊與田一輝(いよたかずき)と中嶋士(なかじまつかさ)です!!
去年も舞台部署を経験した2人で去年に負けないくらい 元気いっぱい盛り上げていきますよ!
舞台部署は主に 野外ステージと冬木記念ホールの設営・管理や、舞台企画の仕事を行います。
夏休みもみんなで集まって 野外ステージのパネル作りをしました!
▼こんな感じです
ワイワイ楽しみながら 今年のテーマの『輝』をイメージした デザインに仕上がりました!!
完成品は当日野外ステージにて!お楽しみに!
畿央祭当日には舞台企画として ベストカップルと男装女装コンテストが1日目、冬木記念ホールにて開かれます。 こちらも盛り上がる、楽しい企画にしたいと思うんでぜひ足を運んでください!!
ではでは、畿央大学のみんなで一致団結して、ひとりひとりが輝けるように、盛り上げていきましょう!!!
畿央祭2014 舞台部署長 理学療法学科 中嶋 士
▼その他の実行委員ブログはこちら!