2023年8月23日の記事

2023.08.23

人間環境デザイン学科 海外インターンシップ vol.5~台湾でのワークショップがスタート!

いよいよ、ワークショップが開始! 今年は「2023 Taiwan Summer Workshop NCKU(台湾成功大学)×Kio University」として、台湾台南市にある成功大学と現地台湾でのワークショップを開催します。ゴールは台湾現地にある空地に①休憩所 ②菜園 ③ガーデン ④小屋の4種を設計し、実際につくり上げることです。これまでは、④小屋で使用する予定の「屋台のデザイン」を飲食屋、茶室、風鈴屋の3つの活用方法に分けて考案してきました。 人間環境デザイン学科2回生5名、3回生15名、4回生5名、学科教員6名が参加し、8月21日(月)から27日(日)までの1週間かけて、台湾でのプロジェクトに挑戦します!   これまでのブログでは、日本での事前準備の様子を計3回(第1弾、第2弾、第3弾)お伝えし、いよいよ8月21日(月)からは海外インターンシップがスタート。前回の第4弾は初日の様子をお伝えしてきました。 今回は2日目の様子として、ついに台湾で始動したワークショップの様子をお届けいたします。 8月22日(火)、台湾での海外インターンシップの2日目です! 午前中は、農業でまちづくりに貢献されている、地元のまちづくりのリーダーであるみゆきさんと、成功大学の助手さんから今までの台南での実績と今回の課題の敷地についてお話しいただきました。さらに、台南のコミュニティについてお話しいただき、主に現地の名産であるお米についても教えてくださいました。       お昼ご飯はルーロー飯やイカそば、牡蠣入りのそうめんなどローカルフードをいただきました。 ルーロー飯のお米はコミュニティのお話の際に説明してくださった、台湾のコシヒカリ・玄米・無米楽のお米の3種類から選ぶことができました!!無米楽はお米のコンテストで賞を取ったお米だそうです。 ルーロー飯は台湾本場の味が感じられ、とても美味しかったです。     入口ではこのような看板で歓迎していただき、現地の方々はとても賑やかでした。     ご飯を食べた後、飲食チーム、茶室チーム、風鈴チームの3班に分かれてそれぞれ作成した案を台湾の学生の皆さんの前で初めて対面で発表しました。 また清水先生から「人口減少時代の地域におけるまちづくり」をテーマにまちづくりの経験についてお話を聞きました。三井田先生からは過去に建設した事例として「西谷公園のパーゴラ」について紹介がありました。 その後、実際に明日からの活動場所に移動して木材などの材料を各作成物に仕分け、加工するものは印をつけるなど、明日からの活動がしやすいように準備をしました!       作業を切り上げた後はバスで少し移動して夜ご飯を食べに「佳香」へ向かい、円卓を囲んで食事をしました。 バスで移動し民泊に着き今日は終了です!明日からは本格的に屋台の制作が始まるのでとても楽しみです!!     人間環境デザイン学科 助手 中井 千織、小松 智菜美 2回生 吉川 依里、吉田 美来   【関連記事】 人間環境デザイン学科 海外インターンシップ vol.4~ついに台湾へ! 人間環境デザイン学科 海外インターンシップ vol.3~台湾の学生とオンラインで交流、企画案をプレゼン! 人間環境デザイン学科 海外インターンシップ vol.2~台湾でつくる屋台のデザインが進行中! 人間環境デザイン学科 海外インターンシップ vol.1~台湾でのワークショップに向けて! 明日香村国際サマーワークショップ2019を開催!vol.7~人間環境デザイン学科 明日香村国際サマーワークショップ2019を開催!vol.6~人間環境デザイン学科 明日香村国際サマーワークショップ2019を開催!vol.5~人間環境デザイン学科 明日香村国際サマーワークショップ2019を開催!vol.4~人間環境デザイン学科 明日香村国際サマーワークショップ2019を開催!vol.3~人間環境デザイン学科 明日香村国際サマーワークショップ2019を開催!vol.2~人間環境デザイン学科 明日香村国際サマーワークショップ2019を開催!vol.1~人間環境デザイン学科