2021年10月22日の記事
2021.10.22
第19回畿央祭実行委員Blog vol.21~いよいよ明日は畿央祭!パンフレットも完成!
こんにちは!第19回畿央祭実行委員広報部署長の野口歩香と辻村真未です(^▽^)/ 畿央祭まであと少しになりました!どの部署も気合を入れて最後の仕上げに取り掛かっています。 広報部署では、制作していたパンフレットが、ついに完成しました! 今回は、1から最後まで広報部署みんなで協力して1200部のパンフレットを仕上げていきました!実行委員のみんなはもちろん、学生支援センターの方々や先生方のおかげで無事完成させることができました。ありがとうございます!! 畿央祭ホームページでもご覧になれます。 ▼パンフレットの表紙です! また、各部署のブログは、畿央祭までは今回の分が最後です。編集は広報部署がさせていただいていました。ブログからわかるように、どの部署も、統括も一生懸 命畿央祭をよいものにしようと日々頑張ってきました! 皆様ぜひ、たくさんの方々の思いや努力が詰まった畿央祭に来てください! また、たくさんの方々の協力によってできたパンフレットを手に取ってください!! 今年の畿央祭も楽しんでもらえるように精一杯頑張っていきます!! 第19回畿央祭実行委員 広報部署長 現代教育学科 3回生 野口歩香 現代教育学科 3回生 辻村真未 【関連リンク】 開催日時:2021年10月23日(土)、10月24日(日)9:30~17:00 実施形態:来場型企画(事前予約制・本学学生限定)、オンライン企画 ※画像をクリックすると、畿央祭HPへリンクします! ●これまでの実行委員Blogはこちらから!
2021.10.22
第19回畿央祭実行委員Blog vol.20~いよいよ明日は畿央祭!実行委員長メッセージ
こんにちは!実行委員長の政です! 今日は畿央祭で実行委員が着用するつなぎが届き、実際に統括でつなぎを着用してみました。 毎年つなぎのデザインをお願いしている書家もーちゃんさんが見に来てくださり、素敵な写真も撮っていただけました。 今年度のカラーはピンクで、とても明るく、かわいらしい印象でした。このつなぎを着て実行委員みんなで活動できる日が楽しみです! 畿央祭ホームページに実行委員長のあいさつも掲載しましたのでぜひご覧ください! 第19回畿央祭実行委員長 現代教育学科3回生 政和佳奈 【関連リンク】 開催日時:2021年10月23日(土)、10月24日(日)9:30~17:00 実施形態:来場型企画(事前予約制・本学学生限定)、オンライン企画 ※画像をクリックすると、畿央祭HPへリンクします! ●これまでの実行委員Blogはこちらから!
2021.10.22
第19回畿央祭実行委員Blog vol.19~いよいよ明日は畿央祭!「アリーナ部署」活動紹介!
こんにちは!第19回畿央祭実行委員アリーナ部署です。 夏休み明けからアリーナ部署は毎週月曜日のお昼休みに集まり、ルール説明の看板やアリーナ内の飾りつけを作成していました。 部署員は授業がない日も作業を進めたり、授業の合間を縫って活動に参加したりと、とても頑張っています!! 畿央祭までもう少し!まだもう少しやることが残っていますが、当日来場者に楽しんでもらえるように引き続き頑張ります! 第19回畿央祭実行委員アリーナ部署 人間環境デザイン学科 3回生 畝森初音・小柳なつみ 【関連リンク】 開催日時:2021年10月23日(土)、10月24日(日)9:30~17:00 実施形態:来場型企画(事前予約制・本学学生限定)、オンライン企画 ※画像をクリックすると、畿央祭HPへリンクします! ●これまでの実行委員Blogはこちらから!
2021.10.22
第19回畿央祭実行委員Blog vol.18~いよいよ明日は畿央祭!「展示部署」活動紹介!
こんにちは!第19回畿央祭実行委員展示部署です。 展示部署は後期の授業が始まってから週2回集まり活動を行いました! ペーパーフラワーアートはお花をたくさん敷き詰め、素敵な作品ができました。ぜひ当日はそこで写真を撮ってくれたら嬉しいです! ステンドグラスはプロジェクターを用いた下書きから始まり、絵の切り取り、カラーフィルムを貼るなど細かな作業をみんなで力を合わせて頑張ってくれました。きれいな作品が完成し、渡り廊下に展示するのが楽しみです! 展示部署みんなで頑張ってつくった作品であるので当日は楽しみにしてください!! みんなで写真を撮って思い出をたくさん作ってください!! 第19回畿央祭実行委員 展示部署 健康栄養学科 3回生 水野 紗希 現代教育学科 3回生 井本 和香那 【関連リンク】 開催日時:2021年10月23日(土)、10月24日(日)9:30~17:00 実施形態:来場型企画(事前予約制・本学学生限定)、オンライン企画 ※画像をクリックすると、畿央祭HPへリンクします! ●これまでの実行委員Blogはこちらから!
2021.10.22
第19回畿央祭実行委員Blog vol.17~いよいよ明日は畿央祭!「学内企画」活動紹介!
こんにちは!第19回畿央祭実行委員会学内企画部署の植村和生です! 今年の畿央祭で学内企画部署の副幹部をしています! 副幹部といっても初めての畿央祭でわからないことだらけですが、部署長に色々と教えてもらいながら頑張っています! 話は変わるのですが、先日の9/16は学内企画部署の活動日でした!学内企画部署の今年の出し物に使う備品の装飾を行い、手がペンキまみれになるくらい部署のみんなが頑張ってくれていました。 そして、何度目かの活動ということもあり、みんなの仲も深まってきて、全体の雰囲気も良くなってきています!! これから畿央祭本番に近づくにつれて少しずつ作業が多くなり大変ですが、少しでも出し物が良くなるよう、畿央祭が良くなるようこれから本番まで頑張ります!! 第19回畿央祭実行委員学内企画副部署長 現代教育学科 2回生 植村和生 【関連リンク】 開催日時:2021年10月23日(土)、10月24日(日)9:30~17:00 実施形態:来場型企画(事前予約制・本学学生限定)、オンライン企画 ※画像をクリックすると、畿央祭HPへリンクします! ●これまでの実行委員Blogはこちらから!
2021.10.22
第19回畿央祭実行委員Blog vol.16~いよいよ明日は畿央祭!「模擬部署」活動紹介!
こんにちは!模擬部署です。 模擬部署では、後期が始まってから、模擬店の完成に向けて最終作業に取り組みました。 モグラたたきの台の足を付けたり、バランスゲームの最終調整も行いました。 ▼完成した台の一部▼ また、新たにダーツの台の作成と塗装も実行委員の1,2回生とともに協力して行い、無事完成することができました!! 畿央祭当日、皆さんのことをお待ちしております‼ 畿央祭実行委員 模擬部署長 開催日時:2021年10月23日(土)、10月24日(日)9:30~17:00 実施形態:来場型企画(事前予約制・本学学生限定)、オンライン企画 ※画像をクリックすると、畿央祭HPへリンクします! ●これまでの実行委員Blogはこちらから!
よく読まれている記事
カテゴリ
タグ
キーワード検索
アーカイブ