2020年11月5日の記事
2020.11.05
正門からD棟へのアクセス紹介!~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.66
1回生の皆さんを応援する”新入生応援!やさしさを「チカラ」に変える”プロジェクト”。「D棟への行き方がわからない」という声があった…ということで、本学卒業生でもある人間環境デザイン学科の小松先生にご協力いただき、D棟へのアクセスをご紹介します! 【1】正門を通って坂を登ったら、モニュメントの前を右にへ! 【2】渡り廊下の左側にあるドアを入って、C棟を通り抜けてください! 【3】C棟を通り抜けると目の前にP棟が見えるので、そこを右へ! 【4】ここを奥に行くと、D棟はあと少し! ※初めて来る人は、ここで引き返しちゃうみたいです… ⑤駐輪場をこえて、左手にある建物がD棟です! 新入生の皆さん、D棟2階の共同研究室でお待ちしています! 人間環境デザイン学科 助手 小松 智菜美
2020.11.05
教員紹介「小松先生」編~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.65
1回生の皆さんを応援する”新入生応援!やさしさを「チカラ」に変える”プロジェクト”。後期からは1回生クラス担任以外の先生方もご紹介します。今回は人間環境デザイン学科の小松先生です! 【1】氏名および研究分野・担当科目 小松 智菜美(こまつちなみ) 人間環境デザイン学科 助手 普段は先生方の授業のお手伝いや、授業の準備をしています。景観まちづくり演習、アパレル材料学実験、2・3回生のプロジェクトゼミでは、授業に参加して先生方のサポートをしています。 2組担任の村田先生と一緒に、被服学・生活科学に関する研究も進めています。私は畿央大学の11期生で、卒業研究では広陵町や大和高田で盛んに栽培されている綿についての研究を行いました。綿は途切れることなく永遠に糸を紡ぐことができるのが特徴です。その特徴を生かし、クンスト編みと呼ばれる特殊な編み物の技法でウエディングドレスを制作しました。綿の特徴を生かして想いを込めたウエディングドレスは、実際に兄の結婚式でお嫁さんに着てもらったのも良い思い出です。 ▼卒業式当日、村田先生と ▼卒業制作 ※画像をクリックで卒業制作ギャラリーへ 【2】モットーや好きな言葉、大切にしていること 大切にしていることは、毎日丁寧に暮らすことです。特に片付けや整理整頓をきっちりすることを心がけています。これは学生時代に村田先生のアパレル構成実習の授業で、“後片付けまでが授業”と学んだことがきっかけです。自分の使った場所を整理整頓して一日を終えることができれば、次の日もとても気持ちよくスタートできます。 【3】趣味・特技など ディズニーが好きでよく遊びに行きます。特にディズニーシーの建物やキャラクターが好きです。今年はなかなか気軽に遊びに行けませんが、動画をみてディズニーに行った気分になっています。D棟の共同研究室からディズニーの音楽が聞こえてきたら、犯人は私です…(笑) ▲写真左:夜のディズニーシーは雰囲気があって好きです。 写真右:ホテルミラコスタに宿泊したときの景色です。 【4】先生から見た畿央大学(または所属学科)や畿央生の印象は? デザイン学科の先生は常にワクワクした気持ちを持っている先生ばかりです。皆さんからどんな素敵な作品が生まれるのか、どんな面白いアイディアが出てくるのか、そして皆さんと一緒にどんなものが作れるのかとても楽しみにしています。“楽しんで勉強する”ということを、一番近くにいる先生方から学ぶことが出来ると思います。 【5】1回生(畿央生)にメッセージを! 学内で1回生の皆さんと顔を合わせる機会も増えてきましたね。すっかり畿央生になった皆さんの姿を見ることができて嬉しく思います。私の後輩でもあるデザイン学科の皆さんとこれからたくさんのお話をできるのをとても楽しみにしています。「こんな状況だから出来ない」なんて思わずに、「この状況だから出来ること」をぜひ見つけて下さい。皆さんのワクワクしたお話を、気長に待っていますね。気軽にD棟に遊びに来てください! 「D棟への行き方がわからない」という声があったということで、小松先生にご協力いただき「D棟への行き方」を紹介します! ▼画像クリックで別記事へ!
よく読まれている記事
カテゴリ
タグ
キーワード検索
アーカイブ