2011年6月14日の記事
2011.06.14
ハワイとの遠隔授業-ハワイの小学生に日本伝統音楽を教える-
2011年5月11日,12日,13日、3回生「音楽科指導法」の受講生112名がグループに分かれて、ハワイ州プナホウ小学校2年生の子どもたちに日本音楽を教えました。 ハワイと日本とでは19時間の時差があるため、授業は早朝7時45分からをスタートしましたが、誰も欠席することなく全員が出席したことに受講生の皆さん一人ひとりの意気込みや熱意が感じられました。 (さらに…)
よく読まれている記事
「NCPR(新生児蘇生法)Aコース」を受講しました!~ 助産学専攻科
後期からの臨地実習に向けて!~看護医療学科「老年看護援助論Ⅱ」
先輩から後輩へ、看護のバトンをつなぐ!~精神看護学研究室の卒業生と4回生が授業に参加!
小さなことからコツコツとーできることから始めるまちおこし~現代教育学科
カテゴリ
タグ
キーワード検索
アーカイブ