2025年2月17日の記事

2025.02.17

学生ボランティア団体助成金に採択!~災害復興ボランティア部HOPEFUL~

災害復興ボランティア部HOPEFULでは、昨年10月に一般財団法人学生サポートセンターの令和6年度学生ボランティア団体助成事業「学生ボランティア団体活動レポート」に応募しました。ボランティア活動の意義や必要性を広めるとともに、社会貢献活動に積極的に取り組む学生ボランティア団体を支援することを目的として行われています。   「ボランティア活動の意義や必要性を発信したい!」「もっとボランティア活動が広がってほしい」という思いで、これまでの活動内容をレポートにまとめて応募しました。その結果優秀レポートに選ばれ、助成金をいただけることになりました!   ▼2024年6月に参加した日帰り防災キャンプの様子     HOPEFULのこれまでの活動をすべて詰め込んだ濃いレポートですが、まさか優秀レポートに選ばれるとは思っておらず、嬉しさと驚きでいっぱいです。また、2月12日(水)に、ニッセイ京都駅前ビル「ナジックセミナーホール」での表彰式に参加しました。当日の様子はまた報告させていただきます。   私たちの活動をこのように評価していただくことができ、本当に光栄に思っています。今回、このような素晴らしい賞をいただけたことを私たちの誇りとし、これからもさらに精力的に活動を続けていきたいと思います!     災害復興ボランティア部HOPEFUL 代表 人間環境デザイン学科 2回生 藤井 岳     ▶「災害復興ボランティア部 HOPEFUL」活動紹介記事はこちら