2016年2月8日の記事
2016.02.08
学生広報スタッフblog vol.197~卒業アルバムの課外活動写真ページについて☆
こんにちは♪ 学生広報スタッフ☆きーさんです(^ω^) 看護医療学科4回生は1月半ばに全ての授業を修了☆ いよいよ2月14日(日)の看護師国家試験と、16日(火)の保健師国家試験(課程履修者のみ)まであと少し! きーさんは無事、4年間の皆勤(無遅刻無欠席無早退)を達成しました(^^) しっかりと体調管理ができた賜物と自負しています♪ 今は国家試験の勉強もしながら、課外活動に参加したりなど楽しく過ごしています☆ (写真左)災害復興ボランティア部HOPEFULのゴミ拾い活動♪ (写真右)健康栄養学科の給食!いつもおいしく頂いています(^^) さて、今回は卒業アルバムについて♪ 学科ごとに作成される卒業アルバムに、昨年度から課外活動のページが加わりました☆ クラブ・サークルはもちろん、オープンキャンパスや学習キャンプなどの課外活動メンバーで撮影した集合写真も掲載できるのです(^^)♪ (写真左)TASK(健康支援学生チーム)メンバー集合♪ 写真には1~3回生が入っても良いことになっています☆ ちなみに、4回生は1期生に当たるので、卒業アルバムにTASKが載るのは今回が最初! (写真右)2月2日には、大淀町介護予防リーダー養成講座の中で骨密度測定とロコモチェックを実施!きーさんは3月末までまだまだ現役です(笑) (写真左)畿友会運営委員♪ こちらは4回生メンバーだけで撮りました(^^) (写真右)先日開かれたクラブ・サークル代表者会議にマジックサークル代表代理として参加しました☆ 畿友会の後輩らが頑張っている姿を見て元気が出ました♪ ▲オーキャンスタッフ!経験者全体にすると多すぎるので、3回生の時点でリーダースタッフをやっていたメンバーを中心に撮影しました☆ 多数決の結果、右側の写真を採用♪♪ (写真左)学生広報スタッフ♪ 手に持つのは大学案内パンフレット☆ (写真右)HOPEFUL4回生メンバー☆ 4回生は全部で8人ですが、現在の総部員数は160人!!来年や再来年の卒アル写真はこの場所(オープン教室)では撮れなさそうですね(笑) ・・・と、このように大学関連の課外活動団体も集合写真を載せられます(^^) 卒業アルバム関連の情報は多分、4回生になってからでないと周知されないと思いますので、これを見た課外活動のリーダー格の皆さんは、是非心にとどめておいて下さいね♪ そして昨年から始まったこの伝統を受け継いでいっていただけたらと思います!
2016.02.08
「特別な配慮を必要とする児童への取り組みに関する調査」を実施!~教育学研究科
教育学部の大久保です。2015年の12月に刊行された畿央大学紀要第12巻2号に、同僚の渡邉健治先生、岡本啓子先生、古川恵美先生と執筆した「特別な配慮を必要とする児童への小学校における取り組みに関する調査」という論文が掲載されました。 全国の小学校を対象として、特別な配慮を必要とする児童への取り組みについて質問紙法による調査を行いました。 結果の一部を抜粋したものをいくつかご紹介します。 なお、調査で得られたデータが全て記載された論文は、PDFファイルで公開しております。ご高覧頂ければ幸甚に存じます。先生方のプロフィールによる回答傾向の違いなども分析しております。 これは畿央大学大学院教育学研究科のプロジェクト研究の一環として実施された研究であり、全国の公立小学校に勤務されている787名の先生方からのご協力をいただきました。お忙しいところご協力をいただきありがとうございました。この場をお借りしまして、共同研究者一同、厚く御礼申し上げます。 いよいよ2016年4月からは「障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律」(障害者差別解消法)が施行され、公立学校における障害のある児童生徒に対する「合理的配慮」の提供が義務化されます。本研究から得られた成果が、学校における合理的配慮について検討する際の一助となれば幸いに思います。 教育学部 准教授 大久保賢一 【関連リンク】 特別な配慮を必要とする児童への取り組みに関する調査(PDF) 教育学研究科 働きながら通える「畿央大学大学院」のヒミツって?
よく読まれている記事
カテゴリ
タグ
キーワード検索
アーカイブ