2023.06.12
人間環境デザイン学科 海外インターンシップ vol.1~台湾でのワークショップに向けて!
学科初となる台湾でのワークショップ開催が決定!
人間環境デザイン学科では、以下の3点を目標とし「海外インターンシップ」を行っています。
海外の学生と交流を深める機会をもち、人間環境デザインを学ぶ学生として、国内外の住まいや集落、人々の暮らしに関する幅広い視野をもつ。
国内外の集落における地域課題の発見と解決に向けた提案を海外の学生とともに行うためのコミュニケーションスキルを身につけている。
自ら考え自発的にとりくむ姿勢を身につけている。
2019年には、「明日香村国際サマーワークショップ2019」を開催し、畿央大学(人間環境デザイン学科)の2・3回生22名と台湾の高雄大学の学生12名が明日香村に集い、空き家の利活用提案や町並み調査などを行いました。
そして!今年は「2023 Taiwan Summer Workshop NCKU(台湾成功大学)×Kio University」として、台湾台南市にある成功大学と現地台湾でのワークショップを開催することになりました。ワークショップのゴールは、台湾現地にある空地に①休憩所 ②菜園 ③ガーデン ④小屋の4種を設計し、実際につくり上げることです。最初の課題は④小屋で使用する予定の「屋台のデザイン」。屋台の活用方法は、今のところ茶室、風鈴屋、飲食屋の3つに絞られています。
畿央大学の2回生が5名、3回生が15名、4回生が5名、学科教員6名が参加し、この夏、8月21日(月)から27日(日)までの1週間かけて、台湾でのプロジェクトに挑戦します。
台湾へ行くまでの間にも、プロジェクトの課題確認や打ち合わせを進めています。5月26日(金)、まずは成功大学の先生方と助手の方々とZoomを使い、初めての打ち合わせをしました。
ワークショップの拠点やデザイン企画・構想の説明を受けました。初めて台湾の方々との打ち合わせで、学生は興味津々で前のめりになりながら、説明を受けていました。また、最後の質問時間には、台南市ではマンゴーかき氷が食べられるか、日本語が通じるか、現地の気温など様々な質問が飛び交いました。
6月5日(月)、ついに提案準備スタートです。
前回の課題説明を前提に、各自で案を持ち寄りました。持ち寄った案から、3グループに分かれ、みんなで相談しながら屋台のデザインを考えていきます。
各々アイデアを出しながら、夢中になってデザインを描いています。みんなで一つの物を作るのは難しい…。
でも、話していく中で自分にはない考えやアイデアを知ることができてとっても楽しい時間でした。
このワークショップについての情報は、引き続きブログで発信していきます!!
コロナ禍で行くことができなかった海外インターンシップ、4回生になってついに参加できて嬉しいです。充実した時間にしたいと思います(4回生 山田)
台湾に行った際には、ワークショップも観光も精一杯楽しめるよう今から準備も全力でしていきたいと思います(4回生 松上)
人間環境デザイン学科 助手 中井千織
4回生 松上萌・山田夏実
【関連記事】
明日香村国際サマーワークショップ2019を開催!vol.7~人間環境デザイン学科
明日香村国際サマーワークショップ2019を開催!vol.6~人間環境デザイン学科
明日香村国際サマーワークショップ2019を開催!vol.5~人間環境デザイン学科
明日香村国際サマーワークショップ2019を開催!vol.4~人間環境デザイン学科
明日香村国際サマーワークショップ2019を開催!vol.3~人間環境デザイン学科
明日香村国際サマーワークショップ2019を開催!vol.2~人間環境デザイン学科
明日香村国際サマーワークショップ2019を開催!vol.1~人間環境デザイン学科