2015年11月4日の記事
2015.11.04
第13回畿央祭実行委員Blog vol.23~広報部署長からのメッセージ
こんにちは! 広報部署長の中岡です。 畿央祭が終わってから、早くも2週間が経ちました。 これまでコツコツ準備してきましたが、楽しい時間はあっという間です。 2日間ともに活気にあふれた畿央祭でした(*^^*) 無事成功できてよかったです! 当日、広報部署は正門前の受付やエントランス前の本部でパンフレットを渡したり、学内企画「ぴったんこカンカン」のカードを配ったりしていました。多くの人にパンフレットを手に取っていただき、嬉しかったです。ありがとうございました。 また、小さい子供から「スタンプラリーはどうするの?」と聞かれたり、年配の女性からも「ダンス部はどこでやってるの?」と質問されることがあり、年齢問わず多くの方々に積極的に楽しんでいただけたように感じました。 広報部員のみんなも、暑い日差しの中笑顔で対応していて、アリーナ子ども企画のヘルプも頑張ってくれました。 準備日、クリーンキャンペーンを含めて4日間、朝は早く夜は遅い日が続いて実行委員のみんなは負担が大きかったと思いますが、一人も弱音を吐かず最後までやり遂げることが出来ました。 今回、広報部署の部署長になって、つらいこともあったし、行き詰まったこともありましたが、部員のみんなに支えられ、続けることが出来ました。また、この幹部15名で代表を務めることが出来てよかったです^^ このような貴重な経験をさせていただきありがとうございます。 最後になりましたが、畿央祭に関わる準備から当日までサポートしてくださった学生支援センターの皆様、桜井さんを始めとする外部協力の皆様、協賛店の皆様、地域の方々、ご協力ありがとうございました。 第13回畿央祭実行委員 広報部署長 理学療法学科2回生 中岡彩樹 【関連リンク】 畿央祭(学園祭)実行委員Blog 畿央祭~瞬(またたき~)~イベントページ
2015.11.04
第13回畿央祭実行委員Blog vol.22~展示部署長からのメッセージ
こんにちは!皆さんお久しぶりです! 畿央祭実行委員 展示部署 部署長の西森裕十です! 10月17・18日に開催された第13回畿央祭は実行委員やそのほか畿央祭に関わってくださった皆さんのおかげで 無事、大成功のうちに幕を閉じました! ご協力いただいた方々、当日来場してくださった皆様、本当にありがとうございました!! 展示部署は毎回、学内の飾り付け等を担当している部署です! 今年は、モザイクアート、ステンドグラス、階段アートなどを製作しました! モザイクアート、ステンドグラスはほとんど僕の思い付きで、 すごく大変で時間のかかる作業でした。当日に間に合うのか不安でしたが。。。。。。 部署のみんなが僕の想像を超えるがんばりを見せてくれたおかげで、なんとか間に合わせることができました!!! 展示部署は展示品等の準備がメインなので、なかなか作品への感想や反応を見ることはできませんが、ときどき聞こえてくる『すごい!』とか『きれい!』といった声はすごく嬉しいものでした! 畿央祭直前は実行委員全員が準備に追われ、忙しい毎日を送っていました。。。 いまはその多忙さがなくなり少し寂しさを感じています( ;∀;) それは展示部署の仲間も感じているようで、それがいい畿央祭にできたということを実感させてくれます。 また来年も実行委員がしたいなーと思うのですが。。。そういうわけにもいきません(;´・ω・) 来年の実行委員のみんなには今年度の畿央祭を超える! 素晴らしい畿央祭にしてほしいと思います!! みなさん、本当にありがとうございました! 第13回畿央祭実行委員 展示部署長 人間環境デザイン学科2回生 西森裕十 【関連リンク】 畿央祭(学園祭)実行委員Blog 畿央祭~瞬(またたき~)~イベントページ
2015.11.04
第13回畿央祭実行委員Blog vol.21~学内企画部署長からのメッセージ①
畿央祭当日の学内企画の様子をお伝えしていきます。 第13回畿央祭「瞬」の実行委員学内企画部署長を務めさせていただきました米永裕樹です。 学内企画は「スタンプラリー」「きっさ店」「ぴったんこかんかん」「お化け屋敷」の4つを企画しました! 皆さん全部行ってくれましたか?? ◎スタンプラリー 5つのスタンプを見つけてお菓子と交換♪ たくさんの方々に楽しんでいただきました。 ◎きっさ店 会計時に「お化け屋敷の半券がほしい」と言っていただいた方にプレゼントしました。 今回のお化け屋敷は今まで以上に反響が大きくお化け屋敷の半券もすぐになくなってしまいました(;’∀’) ◎ぴったんこかんかん 今回のぴったんこかんかんはぴったんこしやすいように工夫しました! そのおかげでぴったんこする人がたくさんいて本部に来ていただきました。 撮った写真はアルバムにして大事に置いています(*’▽’) ◎お化け屋敷の様子はもう一人の部署長 光岡のブログをご覧ください!(後日掲載、お楽しみに) 学内企画の部署長に決まったとき正直、不安でしかなく何をどう進めていけばいいのか悩んでばかりで楽しいことばかりではありませんでした。でも、今は部署長をやってよかったと心の底から思います。 学内企画のメンバーは一人一人が個性的で面白くてみんな頼りになるいい人ばかりで、そんなみんなの部署長ができて本当に幸せでした。感謝の気持ちしかないです。みんなお疲れ様でした!!! 来年は実行委員として参加できませんが、来年の学内企画が楽しみです!(^^)! 本当に本当にありがとうございました! 第13回畿央祭実行委員 学内企画部署長 現代教育学科2回生 米永裕樹 【関連リンク】 畿央祭(学園祭)実行委員Blog 畿央祭~瞬(またたき~)~イベントページ
2015.11.04
三井田ゼミ「町家改善計画~今井町~」~人間環境デザイン学科
10月23日(金)今井町の空き家の改善計画案を副学長先生たちにプレゼンしました! 三井田ゼミでは、かつて「大和の金は今井に七分」といわれるほど繁栄し、今も町の大半の町家が大切に保管されている橿原市今井町の町家改善計画案を製作しています。今回、その内容を副学長先生たちにプレゼンいたしました。 ▲最初に三井田康記先生による概要の説明。 夏休みを利用して、改善計画の元となる今井町の空き家を実測し、その後、プロジェクトゼミ、放課後を利用して改善計画案の図面、模型、スケッチアップを作成しました。今回、3つの改善計画案を発表いたしました。 こちらは、藤田先輩(4回生)による卒業研究の一部の今井町の空き家の改善計画案です。 ポイントは土間を利用した、若い世代の家族を対象とした改善案になります。土間のある家の素晴らしさを若い世代に伝えていく工夫がなされています。 続いて、こちらも藤田先輩と同じ空き家の改善案と改修模型になります。3回生と2回生で合同で行いました。 大学生(男子学生)3名がシェアハウスとして利用できるように考えました。今井町は駅が近くにあるため便利で、歴史ある街で大学生活を送る事は思い出にもなり魅力的です。リビングと中庭のデッキが一体化しているような広々とした空間が特徴です。 こちらも3回生と2回生が合同で別の空き家の改善計画と改修模型に取り組みました。 こちらは女子学生5名が利用するシェアハウスとなります。隣の長屋(シェアハウス)と縁側でつながる中庭が最大の特徴です。 ▲男子学生3名のシェアハウスの模型 ▲女子学生5名のシェアハウスの模型 以上の図面、模型は橿原市今井町の今井町並保存設備事務所に展示させて頂きました。よろしければ是非足を運んでみて下さい! 人間環境デザイン学科3回生 野村祐司
よく読まれている記事
カテゴリ
タグ
キーワード検索
アーカイブ