2024年3月1日の記事

2024.03.01

畿央大学付属こども園の園児に手作り椅子をお届け!~人間環境デザイン学科「立体表現Ⅱ」

1回生対象の科目「立体表現Ⅱ」では、丹波篠山で家具作家をされている稲葉 崇史先生を講師として、2023年4月に開園された「 畿央大学付属広陵こども園 」の子どもたちのために、2021年からスツールを製作しています。 2021年度と2022年度は背もたれのないシンプルな形のスツールを製作しましたが、2023年度は、こども園からの要望を取り入れ、背もたれ付きの椅子づくりに挑戦しました。   まずは、教育学部長の前平先生にお越しいただき、スツール作りへの思いをお話しいただきました。子ども達の成長をサポートすることができる以下の条件をふまえたスツールを学生は一人一脚、全15回の授業で製作します。   木の材質をそのまま活かしたシンプルなもの(子どもの好むデザイン性) 一人ひとりの子どもの身体(足の長さ)にあったもの 椅子の高さは両足が床に着く長さ(膝と股関節が横から見て90度)のもの 少々乱暴に扱っても壊れないくらいの強度と安全性を保っているもの のこぎりやカンナ、鑿(のみ)などの工具に初めて触れる学生48名が世界に1つだけの椅子を製作します。   稲葉先生が作成した基本デザインをもとに、子ども達が喜んでくれる、安全に使用できるデザインを考え、設計図を描き、様々な工具の使い方を学びながら、「脚」「貫」「座面」「笠木」などの加工を行います。学生たちも、授業の後半になると、恐るおそる触れていた工具にも慣れ、まるで職人のような眼差しで、子どもたちへの思いを込めて作業を進めていました。   ▼加工を進める学生     そして今年1月末に、完成した椅子を楽しみに待ってくれていた子どもたちにお届けしました。たくさんの椅子が並び、「ありがとうございました」と声を揃えて伝えてくれた子どもたちの嬉しそうな表情をみて、学生たちも「大切に使ってね」と満足げな表情を浮かべていました。   ▼完成した椅子48脚を披露     ▼お気に入りの椅子をみつけて集まる子どもたち     『だれかのためにモノづくりをする』ことを経験し、ものづくりに対する楽しさや難しさを改めて学ぶことができました。     人間環境デザイン学科 助手 中井 千織   【関連記事】 今年も畿央大学付属広陵こども園の子どもが使うスツールを製作!~人間環境デザイン学科「立体表現Ⅱ」|KIO Smile Blog 畿央大学付属広陵こども園の園児のためにスツールを製作!~人間環境デザイン学科「立体表現Ⅱ」|KIO Smile Blog 畿央大学付属広陵こども園の室内遊具を学生が製作!~人間環境デザイン学科|KIO Smile Blog 地域住民と4大学が参加!「インターカレッジフォーラム2024 in 奈良きたまち」を開催します!~人間環境デザイン学科|KIO Smile Blog 人間環境デザイン学科 明日香村国際ワークショップ2024 vol.1~台湾から大学生・教員が到着!|KIO Smile Blog 人間環境デザイン学科 明日香村国際ワークショップ2024 vol.2~課題への取組がスタート!|KIO Smile Blog 人間環境デザイン学科 明日香村国際ワークショップ2024 vol.3~現地調査や意見交換を進めました!|KIO Smile Blog 人間環境デザイン学科 明日香村国際ワークショップ2024 vol.4~活性化案を発表しました!|KIO Smile Blog 人間環境デザイン学科 明日香村国際ワークショップ2024 vol.5~最終日を迎えました!|KIO Smile Blog

2024.03.01

3/21(木)山本 隆教授 最終講義「半世紀以上に及ぶ研究生活を振り返って-味覚とおいしさの研究-」を開催します。

健康科学研究所所長、健康科学部健康栄養学科教授、大学院健康科学研究科教授の山本 隆先生は、これまで16年間にわたり学部生、大学院生のご指導、後継の研究者育成にご尽力いただきましたが、2024年3月にご退任されます。   NHK「チコちゃんに𠮟られる!」に何度もご出演されたことで、ご存じの方も多いと思います。最終講義は「半世紀以上に及ぶ研究生活を振り返って-味覚とおいしさの研究-」と題して、3月21日(木)16:00~17:00にP301講義室で開催いたします。卒業生や在学生、教職員の皆様の多数のご出席をお待ちしております。       テーマ      半世紀以上に及ぶ研究生活を振り返って-味覚とおいしさの研究-   日 時      3月21日(木)16:00~17:00 ※事前予約は不要です   場 所      畿央大学P301講義室       健康栄養学科有志一同

2024.03.01

次世代教育センター主催「Excelスキルアップ講座~応用編~」を開催!

2024年2月28日(水)に、次世代教育センタープログラム「Excelスキルアップ講座~応用編~」を開催しました(対象:2回生以上)。本講座は、「Excelスキルアップ講座~基本編~」に続く、Excelのさらなるレベルアップをめざすための講座で、今年度の新規講座となります。 今回は卒業を間近に控え、まもなく社会人となる4回生を中心に4名の申込がありました。 参加者の皆さんはそれぞれの思いのもと講座を受講し、今後の自分のキャリアへつなげていこうとしていました。   ※次世代教育センターは2021年4月、次世代社会のニーズに応えられる幅広い教養を身につけた人材の育成を目的として開設されました。毎年度、様々なテーマを取り上げた講座を実施しています。   1回生必修科目「情報処理演習Ⅰ・Ⅱ」をご担当いただいている、福森貢教授(次世代教育センター長)のご指導により、「仕事の実務で役立つExcelの活用」について学びました。 参加者の皆さんは、「基本編を受講してさらにスキルアップしたいと思った」「基本編がとてもためになったので続編の応用編も参加したいと思った」等、それぞれ受講のきっかけは異なりますが、今後を見据えて次世代教育センターの講座を活用してくれています。   ▼先生の操作画面を見ながら、仕事の現場で役立つExcelの関数の使い方を学びました。一人ひとり自分のパソコンで操作しながら進めていくため、スキルアップが実感できるとともに、Excelの便利さにも気づく瞬間となりました。       ▼疑問が出たらすぐにその場で先生に質問し、解決。少人数だからこそできる、本講座の良さです。     本講座では、知っていると便利な関数、社会に出てからも仕事の実務で使える関数を中心に解説していきました。VLOOKUP関数やIF関数等、今日学んだ関数を使えばアンケート集計でも不安なく取り組むことができます。   次年度も、次世代教育センターでは学生の皆さんにとって役立つスキルを磨いていける講座を企画していきます。多くの皆さんの参加をお待ちしています! 今回参加いただいた皆さん、ありがとうございました!     2023年度 次世代教育センタープログラム     畿央大学 次世代教育センター   次世代教育センター 関連記事 次世代教育センター主催「文章読解・作成能力検定講座」を開催しました! 次世代教育センター主催「Excelスキルアップ講座~基本編~」を開催!(今年度3回目) 次世代教育センター主催「プレゼンテーション力養成講座~PowerPointの活用~」を開催! 次世代教育センター主催「コミュニケーション力養成講座~相手に伝わる発信力強化~」を開催! 次世代教育センター主催「Excelスキルアップ講座~基本編~」(2023年度2回目)を開催! 次世代教育センター主催「Excelスキルアップ講座~基本編~」を開催! 次世代教育センター主催 「ひとの生活を支える近未来テクノロジー」を開催! 次世代教育センター主催「モバイルプラネタリウム上映会」を開催!!~協力:畿央大学サイエンスコミュニケーションサークル 次世代教育センター主催 「Excel集中講座」を開催!(今年度2回目) 次世代教育センター主催「Excel集中講座」を開催! 次世代教育センター主催「コミュニケーション力養成講座~プレゼンテーション」を開催! イベントプログラム「これからも『ひと』と『ロボット』は共存できるのか」を開催!~畿央大学次世代教育センター 次世代型情報教養プログラム「ロボットとプログラミング」を開催しました~次世代教育センター