2024.04.03
人間環境デザイン学科 明日香村国際ワークショップ2024 vol.4~活性化案を発表しました!
畿央大学×成功大学×高雄大学
International Workshop in Asuka 2024
人間環境デザイン学科では2年次前期配当「フィールドワーク演習」の一環として、2024年3月18日(月)から23日(土)まで、『明日香村国際ワークショップ2024』を開催しています。
旧集落における地域課題の発見と解決方法の模索・提案によって、明日香村の地域活性化へつなげることを目的として、畿央大学(人間環境デザイン学科)の2~4回生の学生29名と教員6名、台湾の国立高雄大学の学生17名と教員6名、国立成功大学の学生22名と教員2名の計83名が明日香村に集います。
2019年8月にも、畿央大学と台湾高雄大学の学生が明日香村に集い「明日香村国際サマーワークショップ2019」を開催しました。また、昨年2023年8月には、畿央大学の学生25名が台湾台南市を訪れ、「2023 Taiwan Summer Workshop」として、成功大学の学生と屋台を制作し、学年や国を越えた交流を行いました。
今回は、明日香村の岡地区と八釣地区を主な対象地域として以下の3つを実践します。
地域に根ざした伝統的な木造家屋の構造や空間構成を学ぶ。
伝統的な木造家屋の空間構成やしつらえを現代的な暮らしに活かす工夫を考える。
伝統的な木造家屋(空き家)をまちづくりに活かす方法・方策を模索する。
5日目 3月22日(金)
ワークショップ5日目です!今日は、畿央大学、国立高雄大学、国立成功大学の3大学の学生共同で考えた明日香村の活性化案の発表の日でした。午前中に各班最終確認を行いました。発表に備えて、プレゼン資料がより伝わりやすく、良い提案だと伝わるように、試行錯誤して作業を進めました。
成功大学と高雄大学は、4回生や大学院生の学生さんが多かったので、図面の書き方やトレースの仕方、着色の仕方、線の書き方のコツや工夫をたくさん教えてもらいました。用意された材料と限られた時間の中で、より良いプレゼン資料を作る工夫を学びました。
いよいよ午後から発表が始まりました。地域の総代さん、住民の方、役場の方など、多くの方に参加していただきました。はじめのうちは皆とても緊張していた様子でしたが、時間が経つにつれ緊張が解けていきました。参加者の方や教員からはたくさんの質疑やアドバイスがあり、会場にいた全員が、明日香村を良くしていきたいとい想いで溢れた時間となりました。
成功大学・高雄大学・畿央大学の教員による審査の結果、岡地区の提案・八釣地区の提案にそれぞれ1班ずつ最優秀賞が選ばれました。
岡地区最優秀賞「穏やかな集いの場」
岡地区花井邸、岸田邸周辺を活用した野菜の協同組合、図書室、交流の空間の提案でした。水路を上手く活用した導線の提案が魅力的でした。
八釣地区最優秀賞「井村家OPEN SPECE」
八釣地区井村邸を活用した農業と地域交流スペースの提案でした。プレゼン資料の完成度が高く、とても伝わりやすい内容でした。
明日香村にはじめて訪れた学生が多い中、どの班もとても魅力的な地域活性化の提案ができたと思います。地域を知るところから始まり、新しいアイディアを出すことは、簡単なことではありませんでしたが、学生同士協力しながら充実した時間を過ごすことができました。言葉の壁は無く、同じゴールに向かって進んでいくことの大切さを実感できました。
人間環境デザイン学科 3回生 佐々木 皇祐
明日香村での活動はこの日で最終日です。開催にあたりご協力いただきました明日香村役場みなさまありがとうございました。また、学生のために課題を提供してくださり、ヒアリング調査では様々な視点からご意見をいただきました住民の皆様にお礼申し上げます。
主催:畿央大学
共催:台湾国立高雄大学、台湾国立成功大学
後援:明日香村役場
人間環境デザイン学科 助手
中井 千織、小松 智菜美
【関連記事】
人間環境デザイン学科 明日香村国際ワークショップ2024 vol.3~現地調査や意見交換を進めました!
人間環境デザイン学科 明日香村国際ワークショップ2024 vol.2~課題への取組がスタート!
人間環境デザイン学科 明日香村国際ワークショップ2024 vol.1~台湾から大学生・教員が到着!
人間環境デザイン学科 海外インターンシップ vol.8~台南市の建築を見学!
人間環境デザイン学科 海外インターンシップ vol.7~屋台がついに完成!
人間環境デザイン学科 海外インターンシップ vol.6~台湾での屋台制作が本格スタート!
人間環境デザイン学科 海外インターンシップ vol.5~台湾でのワークショップがスタート!
人間環境デザイン学科 海外インターンシップ vol.4~ついに台湾へ!
人間環境デザイン学科 海外インターンシップ vol.3~台湾の学生とオンラインで交流、企画案をプレゼン!
人間環境デザイン学科 海外インターンシップ vol.2~台湾でつくる屋台のデザインが進行中!
人間環境デザイン学科 海外インターンシップ vol.1~台湾でのワークショップに向けて!
明日香村国際サマーワークショップ2019を開催!vol.7~人間環境デザイン学科
明日香村国際サマーワークショップ2019を開催!vol.6~人間環境デザイン学科
明日香村国際サマーワークショップ2019を開催!vol.5~人間環境デザイン学科
明日香村国際サマーワークショップ2019を開催!vol.4~人間環境デザイン学科
明日香村国際サマーワークショップ2019を開催!vol.3~人間環境デザイン学科
明日香村国際サマーワークショップ2019を開催!vol.2~人間環境デザイン学科
明日香村国際サマーワークショップ2019を開催!vol.1~人間環境デザイン学科