2021年11月13日の記事
2021.11.13
第19回畿央祭実行委員Blog Vol.30~畿央祭を終えて副実行委員長からのメッセージ!その3
こんにちは!第19回畿央祭副実行委員長の角江あさひです。 昨年中止になってしまった畿央祭を今年は開催することができて、とても嬉しい気持ちと安堵の気持ちでいっぱいです。 例年とは異なるオンライン+対面のハイブリッド開催ということで、前にも後にもないであろう伝説の畿央祭、その畿央祭に統括の一員として参加できたことをとても誇りに思います。 前統括の先輩方から「来年は今年以上の畿央祭を期待している」というメッセージを2年前にいただきました。想像とは違う畿央祭だったかもしれませんが、私は今年の畿央祭が1番だと自信を持って言えます! やりたい事がすべてできたわけではありません。しかし、実行委員一人一人ができることを考え、協力し合い、それを実現することができました。 私は今年の畿央祭が大好きです! 実行委員のみんな、最高の畿央祭を一緒に作ってくれて本当にありがとう。 そして、3回生幹部19名のみんな!当日参加できなかった人もいるけど、19人全員が「みんなに楽しんでもらいたい」という気持ちを持っていたから、ここまで最高な畿央祭ができたと思います。みんなめちゃくちゃかっこよかった!! 2年越しとなった畿央祭、今年のテーマ「咲〜わらう〜」通り2年分の笑顔を咲かせることができたのではないでしょうか?! 第19回畿央祭が、1人でも多くの人の心に残る思い出になっていればいいなと、強く思います。 最後になってしまいましたが、畿央祭を開催するにあたって協力してくださった大学祭業者の皆様、書道家もーちゃんさん、担当職員の方々には感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。 第19回畿央祭実行委員 副実行委員長 看護医療学科3回生 角江あさひ ●これまでの実行委員Blogはこちらから!
2021.11.13
第19回畿央祭実行委員Blog Vol.29~畿央祭を終えて副実行委員長からのメッセージ!その2
第19回畿央祭副実行委員長、現代教育学科3回生の村田実優です。 畿央祭にご来場いただいた学生の皆さんありがとうございました! 昨年は中止となり、2年ぶりの畿央祭で、新たな挑戦となった2年間でしたが、コロナ禍で制限のある中でも素晴らしい畿央祭、新しい畿央祭になったと思います! まずは、211人の実行委員のみんなへ。 1・2回生にとって初めての畿央祭。 学校に行くことも少なく、大学生と出会う機会も少ないご時世、実行委員をしようと決断して、参加してくれてありがとう。 実行委員のみんなは素直で優しく、すぐに行動ができ、1、2回生のパワーはめちゃめちゃ凄かったです!おかげで最高の畿央祭を作ることが出来ました。 正直、実行委員の1・2回生が楽しいのかな、嫌な思いをしてないかな、など不安な事ばかり考えていましたが、準備の時点で楽しんでいる姿や仲良く頑張っている姿を見て嬉しすぎました! 最後には「実行委員になってよかった」「出会えてよかった」「思い出になった」「来年もしたい」という嬉しい言葉だらけで、その言葉で私自身、統括になって良かったなと心から思うことができました。 211人に出会うことが出来てほんまによかった! みんな可愛くていい子で最高の後輩ちゃんです 実行委員になってくれてありがとう。 そして、幹部19人へ。 幹部に決まって約2年間、いろんな思いがあっただろうし3回生という忙しいときに19人全員が幹部を引き継いでみんなと一緒に出来たこと、ほんまによかった! 1回生の時に畿央祭を通じて出会えた人と、3回生になってさらに絆が深まって最高のものを作れたこと、畿央祭は大切な出会いの場所と改めて感じました。 今まで沢山の苦労があったと思うけど一緒に乗り越えることが出来て良かった。 19人が幹部でよかったです!ありがとう 統括5人へ。 感謝の言葉しかないです! 一人一人ができる仕事を一生懸命している姿を見て頑張れた! 沢山話して笑って泣いて、みんなのこと知ることが出来て仲良くなれて、統括がこの6人でよかったと思いました。 ほんまにお疲れ様。みんなめちゃかっこよかった! 最後になりましたが、私たち学生だけではこの畿央祭を作ることは出来ません。2年間支えてくださった職員の皆さん、大学祭業者の皆さん、書家もーちゃんさんに感謝します。ありがとうございました! 大学生になって初めて挑戦したことがこの畿央祭でした。 多くの困難もありましたが、2年前の自分の決断を褒めたいと思います!! 私の大学生活において最高の思い出になりました。 沢山の【咲】をありがとうございました!! 第19回畿央祭実行委員 副実行委員長 現代教育学科3回生 村田実優 ●これまでの実行委員Blogはこちらから!
よく読まれている記事
カテゴリ
タグ
キーワード検索
アーカイブ