2014.06.06 

「梅雨バテ防止食材」の特集番組に、健康栄養学科教員が出演!

村木先生が読売テレビに登場!

「梅雨を乗り切る食材 トウガラシ」を紹介

 
読売テレビで月曜~金曜の午後4:47~放映されている情報番組「かんさい情報ネット ten!」金曜企画“カラクリ”コーナーにて、本学健康栄養学科准教授の村木 悦子先生が取材を受け、2014年6月6日(金)の番組内で放送されます。
 
6月4日に関西地方でも梅雨入りが発表され、雨の降る日が多くなってきましたが、今回はこれから始まる梅雨を乗り切り、元気に夏を迎えるための「梅雨バテ防止の食材」についての特集です。
 
そして今回このコーナーで梅雨を乗り切るカラクリとして紹介されるのはトウガラシです!
トウガラシに含まれるカプサイシンの発汗促進(熱産生)作用と熱放散作用を利用し、梅雨とその先の夏に向けて今から体温調節のできる身体づくりをして、「梅雨バテ」だけでなく「夏バテ」予防にも繋げていくことが今回のポイントです。
 
▼取材を受ける村木先生。
新しい画像-horz
 
特集のなかでトウガラシを使った料理も紹介されます。
 
▼その料理に使う食材はこちらです!
新しい画像 (2)
 
トウガラシのカプサイシンだけでなく、鶏肉に含まれるカルノシン、アンセリンの疲労回復効果など、今回のテーマにぴったりな食材を使用しています。
トウガラシそのものだと辛いものが苦手な方には抵抗があるかもしれませんが、トウガラシを使用した食品であるキムチを用いたり、その辛みを抑えるために、ある調味料や食材を使ったりと、食欲のなくなるこの季節でも食べやすい料理となっているようです。
「ある調味料」とは、何か??? とても気になりますね!
トウガラシに関するさらに詳しいお話や料理のレシピは、6月6日の放送をぜひご覧ください!!
 

健康栄養学科 助手 隅蔵 菜海

 

この記事をシェアする