2015.08.11 

第1回パーソン・センタード・ケアを共に深める会 講演会のご報告

平成27年8月8日(土)12:45~17:00に、畿央大学の冬木記念ホールにて、「第1回パーソン・センタード・ケアを共に深める会」が、社会福祉法人 太樹会 和里(にこり)の8周年記念事業として、奈良県認知症ケア専門士会(会長 山崎尚美畿央大学教授)協賛で開催されました。
211名の参加があり、本学の看護医療学科(老年看護学分野)教員5名もお手伝いをしました。
 
主催者挨拶に続き、奈良県認知症ケア専門士会会長の山崎尚美教授が挨拶されました。
パーソンセンタードケア
 
記念講演Ⅰでは、ケアパートナーとしての誇り~介護の常識を見直し、明日へつなぐ介護を創ろう~と題して、菊地 雅洋氏(愛称“masa”)の講演でした。北海道登別市 特別養護老人ホーム 緑風園 総合施設長、登別市介護認定審査会委員などをされており、「介護・福祉情報掲示板」、ブログ「masaの介護福祉情報裏板」が好評で、週末は全国各地へ講演に飛び回る介護業界のカリスマ講師です。具体的な高齢者ケアの内容に、会場でもあちらこちらでうなづかれる姿が見られました。
 
記念講演Ⅱは、NPOパーソン・センタード・ケアを考える会の村田康子氏が パーソン・センタード・ケア~VIPSをどういかすか~というテーマで講演されました。
 
記念講演Ⅲでは、認知症介護研究・研修大府センターの中村裕子氏が、認知症とともに生きる人の理解に近づくために~認知症ケアマッピング(Dementia Care Mapping)DCMとは~というテーマで講演されました。現場の事例などを交えて話され、わかりやすい内容でした。
 
途中天候が悪くなり雷が鳴り、パソコンが一時中断するというアクシデントはありましたが、研修は中断されることなく続行されました。
9月も3つの講演会がありますが、それぞれに充実した講演会になりそうです。ご期待ください!

この記事をシェアする