2025.04.14 

第23回畿央祭実行委員 Blog Vol.1~実行委員、いよいよ募集開始!

第23回畿央祭開催決定!
テーマは「緒~いとぐち〜」

 

畿央大学の皆さん、こんにちは!
そして新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます!

 

2025年度の畿央祭Blogが本日から、畿央祭までの半年間更新されるので、どうぞお楽しみに!

 

 

開催日程は10月25日(土)10月26日(日)の2日間です!

そして、第23回畿央祭のテーマ「緒~いとぐち〜」には、「つながり」「はじまり」の意味が込められています!
畿央生と来場者が畿央祭を通じて繋がり、すべての人が楽しめるイベントにしたいという思い、そして「畿央祭に関わる皆さんにとって新たな人生の可能性を見つけるきっかけや分岐点になってほしい」との願いを込めて決定しました!

 

イメージデザインの藤の花には「優しさ」「歓迎」といった花言葉があります!
風に揺れる藤の姿が、まるで誰かをやさしく招き入れるように見えることから、「歓迎」などの意味が込められたと言われています!
今回のポスターには、「訪れるすべての人をあたたかく迎え入れたい」という想いや、「仲間とのつながりを大切に、共に支え合いながら過ごしていきたい」という願いを込めて、藤の花を背景に選びました!

 

畿央祭は、学科や学年を問わず、5つの部署に分かれた実行委員が企画から当日の運営までを担っています!
毎年、1・2回生のうち5人に1人以上の200人をこえる実行委員がそれぞれの役割で活躍しています!

 

昨年の実行委員の皆さんです↓↓

 

畿央祭は、1回生にとっては初めての、そして2回生にとっては最後の実行委員として関われる特別なチャンス!
「ちょっと気になる」「話だけでも聞いてみようかな」そんな方も大歓迎です!
準備の時間も、畿央祭当日も、きっと忘れられない思い出になるはず!
仲間と力を合わせて、一緒にひとつの大きなものをつくりあげる青春は、今しかできません!
“何かに打ち込みたい” “新しい自分に出会いたい”そんなあなたを、畿央祭は待っています!

 

4月22・23・24日の3日間で、畿央祭実行委員の説明会も始まります!

 

ぜひお友達を誘って、皆さんで濃い思い出を作りませんか?

一緒に最高の学園祭をつくりましょう!

 

今年度は昨年度の先輩方の想いをしっかりと受け継ぎ、さらにパワーアップした畿央祭をお届けできるよう、幹部一同心をひとつにして取り組んでまいります!
今年もどうぞよろしくお願いいたします!

第23回 畿央祭 副実行委員長 統括 学内部署担当
健康栄養学科 2回生

阪口 真美

 

過去の畿央祭ブログはこちら

この記事をシェアする